千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
「じゃらん 宿泊旅行調査2007」というページを見つけました。
http://www.recruit.jp/library/travel/t20070802/docfile.pdf
http://www.kankokeizai.com/backnumber/07/08_25/chiiki_kanko.html
テーマ別・都道府県ランキングというのがありましたが、7部門中、何と3部門で千葉県が1位になっています。
「子ども」「若者」「大人」が楽しめるスポットや施設が多かったという結果になっています。
TDRさまさまなのは仕方ないか。
でも、「大人」部門でも、京都や沖縄より上というのはすごい。
観光地の掘り起こし効果が出てきたならいいですけどね。
この夏は、猛暑のためか?揺り戻しか?観光客が伸び悩んだとか。
(県警発表の記事があったんだけど、ネット上で見つからない…)
こういうのは、コツコツ努力していくしかないですね。
http://www.recruit.jp/library/travel/t20070802/docfile.pdf
http://www.kankokeizai.com/backnumber/07/08_25/chiiki_kanko.html
テーマ別・都道府県ランキングというのがありましたが、7部門中、何と3部門で千葉県が1位になっています。
「子ども」「若者」「大人」が楽しめるスポットや施設が多かったという結果になっています。
(以下「観光経済新聞」より引用)
子供や若者、大人が楽しめるスポットや施設が多かったのは、東京ディズニーリゾート(TDR)を擁する千葉県が1位となった。特に子供と若者については1位千葉県、2位沖縄県、3位大阪府と同じ順位に。
大人でもTDRの人気が高く、千葉県が1位となったが、2位には京都府と沖縄県が入った。「子供や若者と比べ、多岐にわたるスポットや施設が挙げられる結果となった」と同センター。4位は東京都、5位は大阪府だった。
(以下、調査結果のP7より引用)
「TDR」が圧倒的だが、「大人も楽しめるスポットや施設」では、鴨川シーワールドという声も多かった。
TDRさまさまなのは仕方ないか。
でも、「大人」部門でも、京都や沖縄より上というのはすごい。
観光地の掘り起こし効果が出てきたならいいですけどね。
この夏は、猛暑のためか?揺り戻しか?観光客が伸び悩んだとか。
(県警発表の記事があったんだけど、ネット上で見つからない…)
こういうのは、コツコツ努力していくしかないですね。
PR
台風は無事に過ぎたけど、交通機関は乱れまくり…。
しかし、今日はエコメッセの荷物運びのため、車で出勤。運良く回避できました。
そのため、帰りはカーラジオ聞きながら。そこで流れていたbayfm、金曜の「BayLine 7300」は井森美幸さんがDJ。しかしこれが、なかなか盛り上がっている。
デビュー曲が電リク1位になり、5/5のメッセで歌い、その後上半期も征した記念として、9/19(水)にベストアルバムが出ることになった。
シングル「全」6枚AB面12曲+デビュー当時のプレミアプロモDVDで2000円。
そして、このアルバムタイトルは、リスナー投票で決まった。
「井森美幸に2000円。」
クイズダービーだ!
しかも、セカンドシングル「99粒の涙」が、週間電リクチャート4位まで上昇。(しかし、他の曲もなかなか懐かしい顔ぶれだ(^^;))
もはや、千葉限定アイドル化?している?
そして、その後、初のチバテレビ見参。
チバテレビの「ニュースC-master」にも出演。
月曜+金曜のDJコンビが、今チバテレビに集結。
そして、世界初公開の貴重な映像が流れまくり!
そういえば、井森美幸さんってほとんど同年代なんだよね。
ここでひとつ、もう一盛り上がりしてみましょうや!
---
明日は大会。ベストを尽くしましょう!
しかし、今日はエコメッセの荷物運びのため、車で出勤。運良く回避できました。
そのため、帰りはカーラジオ聞きながら。そこで流れていたbayfm、金曜の「BayLine 7300」は井森美幸さんがDJ。しかしこれが、なかなか盛り上がっている。
デビュー曲が電リク1位になり、5/5のメッセで歌い、その後上半期も征した記念として、9/19(水)にベストアルバムが出ることになった。
シングル「全」6枚AB面12曲+デビュー当時のプレミアプロモDVDで2000円。
そして、このアルバムタイトルは、リスナー投票で決まった。
「井森美幸に2000円。」
クイズダービーだ!
しかも、セカンドシングル「99粒の涙」が、週間電リクチャート4位まで上昇。(しかし、他の曲もなかなか懐かしい顔ぶれだ(^^;))
もはや、千葉限定アイドル化?している?
そして、その後、初のチバテレビ見参。
チバテレビの「ニュースC-master」にも出演。
月曜+金曜のDJコンビが、今チバテレビに集結。
そして、世界初公開の貴重な映像が流れまくり!
そういえば、井森美幸さんってほとんど同年代なんだよね。
ここでひとつ、もう一盛り上がりしてみましょうや!
---
明日は大会。ベストを尽くしましょう!