忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
今回出来た、東金行き。



東金町が、どうしても「とうがねちょう」に読めてしまう私は千葉県人。

葛飾区民なら、「ひがしかなまち」と読むだろうに…

小学生バレーの強豪クラブがいたので知ったんだけど。

拍手

PR
 今日は2投稿。どうしても書きたい話題がテレビから。

 帰ってきて、たまたまテレビつけたら、ペレットストーブの話題が。

 ペレットってのは、おが屑やかんな屑などの製材廃材や林地残材、古紙といった
 木質系の副産物、廃棄物を粉砕、圧縮し、成型した固形燃料にしたものらしいんだけど、

 実は、山武のフェスタの時に、ペレット作ってるの見ていたのだ。



 これが、こうなるのかぁ。

 山武杉が名産のここでも、同じような取組がされていた。
 これで、里山の整備と環境と、一挙両得になるんですね!
 実用化に向けて、着々と頑張って頂きたいものです。

拍手

 思う存分バレーした後は、長柄町にあるコテージへ移動。
 少人数でしたが、こちらも思う存分満喫しました。
 何かもう、言葉はいらない感じ…。

 夕食では、ちゃんこ鍋を作りました。


 争奪戦も激しかったです。けど、しっかりお腹は満たされました。

 食後は、しっかりと雑炊を。


 チロちゃん手作りのデザート!


 飲んで食べて大満足!


 その後、夜な夜なバレー談義などで「大人の会話」を楽しみました。

 翌朝、さほど二日酔いもなく、爽快な目覚めでした!
 コテージの周辺や内部をちょっと紹介。


 朝は早起きした男性陣も朝食準備に加わりました。
 ご飯と具だくさんのみそ汁に、ウインナーと海苔などなど。
 炊きたてはやはりうまい!

 ちょっと遅めのチェックアウトでした。
 私はこの後行くところがあったので、少し早めに出ましたが、
 みなさんは近くの観光などに行かれたのでしょうかね?

拍手



 好天にも恵まれ、山武の市民活動フェスタも大盛況でした。
 イベント盛りだくさんで、とても充実したフェスタでした。

 一番感心したのは、「大雑談」という催し。
 要は、グループディスカッションを初めて会う人たち同士でやるもの。
 最後に、グループごとに簡単に報告が行われました。

 福祉、環境、農業、安全安心、まちづくり等々…
 各々が直面している、多種多様な話題が話されました。

 地元で活動している団体の方、こんな事もやっていたのか、と驚きました。
 県外から移住してきた人、都会と田舎の生活の違いなどを話していました。

 これからも定期的に交流を続けていくようです。
 うちの地域でもこういう試みあったら面白いなぁ、と思えた。


 その他も、地元農産物の直売や映画上映、ブレーパーク、歌声喫茶、フォークコンサートなどもあり、多種多様な楽しみ方が出来ました。


 しかし、気がつけばイチゴは売り切れ… 残念。


 帰り間際に、ガラス戸に気がつかずに激突してしまった同僚。
 痛そう…お疲れなのかな…。

 そんなこと思っていたら、
 自分も帰り、コンビニの入口の段差で踏み外して右足をひねった…。
 大したことはなかったけど。

拍手

 季節は今、イチゴ摘みの真っ最中。
 千葉県のイチゴの生産量は、意外なことに全国10位。
 イチゴ摘みスポットの多さが、イメージを支えているのかも。

 そんな千葉の一番のイチゴ摘みスポットは、成東。
 近場でいいところある?と言われていくつか出したことがあるけど、
 やっぱり味では成東のイチゴにはかなわないらしい。(当課調べ)
 (東京から遠いのが難点だけど、旭や東庄もおすすめ)

 そんな成東で、今度の11日、市民活動フェスタ開催。
 またまた私は出動します。

 当日はアマチュアのコンサート、創作劇、映画上映、物産販売、
 NPOや市民団体の活動見本市、
 山武杉やバイオマスを使った環境ブース、
 子どもも楽しめるプレイパークなど、
 盛り沢山のイベントを予定しています。

 イチゴ摘みの行き、または帰りに、寄られてはいかが?
 物産ブースで成東のイチゴを買って帰ろうかな。

---
 秘密のケンミンショー、埼玉vs千葉。北斗晶に惨敗の山ちゃん(南海キャンディーズ)。
 プレゼン下手すぎ!どうか石投げてやってください(^^;)

 テレビでは、ネギが埼玉1位、千葉2位って言ってたけど、調べてみたら…
 千葉1位、埼玉2位じゃん。

拍手

 ネタのない時にはC-masterから。

 毎週水曜日には、「映像で振り返る千葉県」のコーナーがある。
 これは、千葉県文書館で保存している県政映画を順に紹介していくものだ。

 今日のお題は「日本見聞録-ドン・ロドリゴと御宿・大多喜-」(昭和55年)。

---(あらすじ)
 1609年9月、一隻のガレオン船が嵐に遭遇し千葉県御宿の沖で座礁。
 船はドン・ロドリゴたちを乗せ、ノビスパン(スペイン領メキシコ)へ向かうところであった。
 御宿の村人はこれに大いに同情し、献身的に救助したと伝えられる。

 しかし、やがて歴史の表面から忘れ去られていった。

 明治の初め、条約改正交渉の打診のために欧米を巡歴した岩倉具視等は訪問先でこの一件を知らされ、明らかになっていった。
 ドン・ロドリゴの「日本見聞録」を初めて翻訳した村上直次郎は、「岩和田は我国の貿易史上忘るべからざる地である。」と述べている。

 1928年10月、ドン・ロドリゴ等が漂着した海岸近くの高台に地上17.5メートルのコンクリート製の塔「日・西・墨三国交通発祥記念之碑」が完成した。

 1978年11月、ホセ・ロペス・ポルティーリョ大統領が御宿町に来町した。このとき、アカプルコ市との姉妹都市協定が結ばれた。
---

 詳しくは、文書館HP御宿町観光協会HPに載っています。

 1609年にドン・ロドリゴが御宿岩和田の浜に漂着して間もなく400年。
 記念行事も行われそうですね。
 来年の「ムーンカップin御宿」も記念大会になるのだろうか。

 にしても、C-masterはあなどれん。


拍手

 午前中は、白子のとある海岸のゴミ拾いに参加しました(仕事絡みですが)。
 とある会社のCSR活動として、200人弱の方が参加していましたが、所長さんに加え、何と社長さんまで挨拶に来ていました。立派です。

 この会社は、CSRと広報が一体で同じ部になっていました。こういうのを見ると、自分の進んでいる道が間違ってないことが分かって、何となく自信になります。

 ゴミは、ガラス破片が多かったような。これではバレーできなさそう…。
 こう見ると、いかにビーチバレーの大会とかではボランティアなどの海岸清掃の手が入っているのかが分かります。感謝。

 写真はいろいろ撮ったのですが、先方の迷惑になるといけないので遠景だけ。台風接近で海は大しけでしたが、天気はまずまずでした。

 帰りは何となく東金街道で。途中に、新鮮野菜の「しょいか~ご」発見。前から行きたかったのですが、ようやくたどり着けました。

 しかし、結構迷いました…。千葉東警察署の最寄りというのは書いてあったけど、なぜかそこまで来て見つけられなかったのです。
 でもまぁ、お買い得な安全で新鮮な野菜を少々買い込んで帰りました。

 これだけ動いたので、今日はさすがに、大森は断念します…。

拍手

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved