忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
<<09 * 10/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝一番で、幕張に寄る用事がありました。

 通勤時間帯に下りるのは初めてだったのですが、
 スゴいことになってますね。

 駅の階段下りるのも一苦労ですが、
 驚いたのは、北口交差点の斜め横断!
 昔は斜めの横断歩道があったらしい?

 たてっち、見かけませんでした…

 しかし、この時間だと既に暑い。
 いつもの早出も悪くないもんだなぁと実感した次第でした。



拍手

PR
 無理すれば行けそうだったんだよなぁ、マリスタ。
 雨模様なのでパスしてしまったのですが。

 終盤、ファインプレーのラッシュ。
 金泰均、荻野貴司、井口資仁。
 どれもすばらしかった。

 結局、家で見てましたが、行けばよかったかな…

 M 3-1 D

拍手



 関東甲信越地区のローソン店舗にて、5月18日(火)~4週間限定
 千葉県にちなんだ4品を発売!

 (ローソンのプレスリリースより)

 だったので、早速買いに行きました。
 都内でも、千葉県のB級グルメが堪能できます!

 販売になるのは、この3品。
 元気豚のかつ重:498円、冷し勝浦タンタンメン:360円、
 シューロールサンド:120円。

 (ピーナッツシュークリーム:120円は、千葉・茨城限定)

 今日は、冷し勝浦タンタンメンとシューロールサンドを購入。

 冷やし勝浦タンタンメンには、麺と、中華スープと、ラー油と、
 そぼろ肉と、タマネギのみじん切りが入っています。

 タマネギは苦手だったのですが…

 このタンタンメンでは、ラー油の辛みと、
 タマネギの甘みがよいマッチングになっています!
 麺を食べ終わった後も、タマネギをつまんで食べたりするとは、
 自分でも信じられないくらいでした。

 このハーモニー、一度お試しあれ!

 明日はかつ重を試してみようかな?

拍手



 久々に新橋SL前に夕方に行きました。
 サラリーマンの聖地のせいなのか?やっぱりムービーが。
 インタビューされないようにそろ~りと抜け出しました。

 同化したくないなぁ…

 その後の行動は、まさしく新橋のサラリーマンのそれでしたが(笑)

拍手

 明日、25人に配るお菓子を持って行かなければならない。
 (仕事というか、つきあいというか…)

 「千葉らしいもの」でそんなに値の張らないものは何かな?と
 いろいろ考えていたのですが、

 定番の「ピーナッツフロランタン」にしました。
 モンドセレクション金賞も取ってるしね。

 サツマイモのバージョンのも出ているのですが、
 千葉らしさを重視したので、ピーナッツにしました。


 このお菓子の販売者が「房の駅」も運営しているのですが、
 とても頑張っている会社です。
 都内にも支店作ってくれるといろいろ嬉しいんだけどなぁ。 

拍手

 川崎市とどろきアリーナでバレーの試合。
 新しくできた横須賀線のホーム、カーブの途中に無理矢理作ったようで
 列車との間に隙間があって危険だし、
 南武線や東横線への乗換に10分近く歩く。やさしくない。

 試合は、何とももどかしい結果に。
 7セットやって、すべて20点以上とっているのだが全敗。
 そのうち、3セットは24-25という競り負け…
 
 プリングルスの呪いは継続中のようです。

 それでも、このチームには、他のチームにも負けないすごい事実がありました。
 それは、参加メンバーの体育館までの移動距離。
 1都3県からでもすごいのに、京都や英国からの参加者までいるんですから。

 そんなメンバーですから、試合終了が15時半というのはありがたかった。
 たっぷり飲んで語れましたからね。
 もう、そっちメインの試合しか参加できません(笑)

拍手

 二次情報の氾濫が、本当に必要な情報を吹き飛ばしているよう。
 本当に大事なことは、メディアにもネットにも最初は載りません。
 上っ面だけを見てあーだこーだいうことがどんなに危険か。
 今日は、そう感じるしかなかったですね。


 舞浜の花火の音が、千葉に帰ってきたなぁと、ホッとさせてくれます。
 やっぱり千葉はいいところですね。

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved