忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
<<09 * 10/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 幕張メッセで開催された「旅フェア2010」を見てきました。
 (足立と時間まるかぶりだったのですが…)

 14時からメインステージでは「千葉県観光・物産PR」が開催され、
 森田千葉県知事も登場し、KOUSAKUさんとのトークも盛り上がりました。

 最初に、マーくん&リーンちゃん&Mスプラッシュが駆けつけ、
 ステージショーが繰り広げられました。
 (ベイスターズ戦は14時から開始なので、試合前セレモニー終了後)


 その後、地元の方からのPRタイム。

 富浦(びわ)、御宿(千葉ブランド水産物のイセエビ&アワビ)、
 ダイヤモンドポーク、東京ドイツ村(ホーリー&アンジー)、
 マザー牧場(まーもまま)、鴨川シーワールド(シャチのオルタン)、
 おかみさん会(佐原、小湊、白浜)とチーバくん、
 東金観光大使・Lixis(AVEX所属の2人組シンガー)

 といった方々が、千葉の観光を盛り上げていました。


 その後、千葉県物産展ステージに移動すると、
 さらに、ゆるキャラが増えていました!
 ステージに乗り切れていませんでした…



 千葉市の「ちはなちゃん」「風太くん」「へらそうくん」、
 千葉競輪「ライモンくん」、
 稲毛の「夜灯(よとぼし)姉さん」、
 JR千葉支社の「八犬電」や、「スイカペンギン」、
 成田の「うなりくん」、市原ぞうの国の「yumeka」、
 御宿の「エビアミーゴ」、勝浦の「カッピー」(6/5は勝浦カツオ祭り)

 あとなんかよくわからないキャラもいたり、
 いつの間にかこんなに増えたんだろう?
 とにかく大集合で、大人気でした。

 その中でも、チーバくんは中心に立ってましたね。
 国体プロモーション、よろしくお願いしますよ!私も頑張りますので…


 あとは、千葉県物産展と、他県ブースを見て回りました。
 アンテナショップ巡りもだいぶしたので、目が慣れているのか、
 他県のものにそんな驚きはなかったのですが…

 せんとくんは、やっぱりインパクトありましたね。
 ひこにゃんには会えませんでした。



 むしろ、落花生のおおまさりとか、成田空港とスカイアクセスの情報とか、
 ダイヤモンドポークの都内で買える店とか、千葉の情報を集めて回りました。


 今回は千葉県がホーム開催と言うことで、
 他県の展示と比較しても、恵まれているところは多々あると思います。
 他県と千葉とで似たような場所があれば、
 安・近・短指向から、千葉が選ばれることも多いでしょう。
 千葉は恵まれていると、つくづく感じました。


 「旅フェア2010」は、明日まで開催しています。
 お近くの方は是非お立ち寄りを!

拍手

PR
 週末の金曜日、ようやく長い一週間も終わったー。
 久々に誘いも誘われもしてないし、のんびり過ごそうかな。


 なんて考えながらふと外を見ると、
 なにやらビルの屋上が光っている。
 方角的には、アークヒルズの方。

 そうか、あれが噂の、成田空港に行くヘリかぁ。

 空港までわずか30分。
 佐倉のヘリポートで降りて、そこからハイヤーで行くのか。
 ビジネスエリートが使うのかなぁ。格差社会?
 当然、気になるのはお値段。いくらかかる?
 調べてみたら、なんと片道一人4万5千円!
 試行錯誤で値段はいろいろいじっているみたいですが、
 庶民にはとても手がでないねぇ…と異口同音に職場の人。
 でも、ANAのファーストクラスに乗ると、無料で乗れるらしい。
 そのファーストクラスに乗るのがまた大変なのですが…
 一度は乗ってみたいですけどねぇ…

※ちなみに私は、仕事で一度だけ警察のヘリに乗ったことがあります。
 乗ってるときは平気でしたが、降りてから酔いました…。


 それにしても、成田には遠いというイメージがつきまといます。
 その成田に、7月17日、強力な武器が誕生します。
 それは、成田スカイアクセス。
 日暮里から2ビルまでわずか36分!
 新型スカイライナーに乗っても、わずか2400円!
 なんと、ヘリコプターのおよそ20分の1です。

 これなら庶民にも乗れますよね。
 ね、楽しみになってきませんか?


 結局帰りは、本屋で立ち読み。
 夜の東京、私には遊び方がよくわかりません!

拍手

 今日は、たまにある千葉への「出張」でした。

 去年まで関わったプロジェクトの成果発表会に
 最初だけ顔出してから、
 会議出席・打ち合わせ・雑用などをこなしました。

 そして、自動車税も納めてきました。
 これだけは、地元の金融機関で支払わないとね。

 ついでに、時計を修理に出してきました。
 よく考えたら、取りに来るの大変…?
 出してから気がつきました。


 で、帰りは、電車の中でうとうとしてしまい、
 気がついたら一駅乗り過ごし…
 なんだかんだいっても、慣れた経路は乗り心地良いのでしょうね。

---
 スワローズ、9連敗の後引き分け。
 マリーンズの18連敗の時も、引き分け1つ挟んだんだよなぁ…

 今回は9連敗の前に、5連敗と6連敗があったことを考えると、さらに悲惨だ…

拍手

 マクドナルドの新世代デザイン店舗で朝マック。
 現在都内に12店舗しかないそうです。

 高級カフェの雰囲気がなかなかよいです。
 
 ちょっと割高な値段設定ですが、クーポンも使えるので実質的には変わりません。

 何より全席禁煙なのがナイスです!

 いっそのこと、大人限定のマックとして展開してほしいです。
 うるさいのが足が遠のく一因にもなってましたからね。

 http://www.mcdonalds.co.jp/urban/index.html

拍手

 今日は、いろんな種類の汗をかきました。
 なのに、iPodを忘れて、歩数記録なし。

 マリーンズは、今季初の完封負け。
 復帰早々、小野が打球を右肩に受けたらしい…
 明日で、今季初の3連敗もあり得そうな状況。
 まあ今は、じっと我慢の時期ですな。


 そんなときは、このポスターで癒されましょう。



 1駅に1つ、定期があればこそできる技。
 新富町のそば屋が最近お気に入りです。

 毎月新しくなりそうだから、来月が楽しみです。

拍手

 荻野貴司、右ひざ半月板損傷で手術、全治2か月…。
 伊藤も打球を右手に当てて途中降板…。
 ピッチャーが足りなくなる中、秋親はよく投げた!
 負けたのは悔しいが、延長行かなくて良かったかも。

 気のせいか、酷使気味の選手から壊れていくような…
 もうけが人はこりごりです…

 あと、もう少し中継ぎを厚くしてください…
 野手が余りまくってるではないですか!

拍手



 まぁ、よく打ちましたね。
 スワローズの期待のルーキーをこれほどあっさり攻略してしまうとは…

 マリーンズの期待のルーキー、荻野が怪我で欠場(翌日登録抹消…)
 そんなピンチをチャンスに変えるべく、早坂がきっちり大活躍。
 満塁でのセンター前のタイムリーの時には、
 相手の連携ミスも誘い、一気に大量点。

 ちょっと気の毒な気もしてしまったので、
 帰りにヤクルトを買いました(^^;)。

 ビールのコップの数も、二桁得点。
 私は3点しか取ってませんけど。
 売り子さんに注いでもらっているときに、2回も点が入ってしまい、
 バレー仕込みのハイタッチ。
 まあ、これはこれでよいんですけどね。

 投げては、新しく12番を背負う吉見がまずまずの投球。
 次も好投したら、グッズ購入を検討しようかな。 

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved