忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
<<09 * 10/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台風と一緒に、嵐がやってきました。
 同じ班の方が引き抜かれてしまい、善後策を検討中…
 これから繁忙期なんですが…

 代わりに新採さんがまた来るようで、面倒見ながらになりそう…

 また、壮行会&歓送迎会も…。
 残り1週間ないぞ…

 毎月になると、さすがに痺れますな…

拍手

PR
 CSは、今日で終了。
 ファイターズとジャイアンツがシリーズで戦うことになりました。

 札幌ドームの最後の風景、ニュースで見たぐらいですが、
 野村監督の胴上げがあったようですね。

 2年前のマリーンズとの試合の時も、
 勝者・敗者入り交じっての
 こういった感動的なシーンがありました。
 札幌ドームの雰囲気がそうさせるんでしょうか。
 とてもいい光景でした。

 東京ドームは、原監督の貫禄勝ち。
 世界も征し、セも征し、
 名実共に名監督への貫禄が出てきたような気がします。

 来週からの戦いが楽しみです。

---
 Jはもう結果しか見てません。
 山形に負けた柏ももうムリっぽいなぁ。
 千葉も優勝争いの相手と今後も「思い出マッチ」の様相。
 下手すると、直接対決で大分にも抜かれそうです…。

拍手

 夜からプライベートで、飲み会を兼ねた交流会へ。
 佐倉駅の近くまで出向きました。
 なかなかよい小料理屋でした。

 ただ、駅から向かう途中では、
 「ここも店がなくなった」「ここもつぶれた」という話が。
 やっぱり、景気はよくないんですね。

 
 初めてお会いする方が半分ほど。
 職員でFP持ってる方や、全国に法律家のネットワークがある方など、
 様々な方と交流を深めることができました。

 先日の横浜の時もそうですが、
 こういう会のときは、私は聞き役に回ることが多いです。 
 いろんな考え、いろんな経歴を持った方がいるんだな、と
 ひたすら感心させられるばかり。

 こういう機会が多いのが、今年の特徴かも。
 つながりがもてたということは、
 また何か新しいことができるのかもしれませんね。

---
 折角なので、一つ聞きかじった「チーバ・レポ」を。
 (なお「チーバ・レポ」は、bayfmの朝の番組の情報コーナー名です。)

 11月22日(日)、酒々井町の飯沼本家で「新酒祭」が行われます。
 (「甲子正宗」で有名な蔵元です)

酒々井町の新酒祭~しぼりたての酒と水の精に集う~
11月22日(日)10:30~15:00
飯沼本家敷地内(酒々井町馬橋106:JR南酒々井駅徒歩10分)

町名「酒々井」を象徴する酒。
300年の歴史を持つ飯沼本家協力の下、酒々井町ならではの酒を誇りとする祭です。
地酒、美味しい地下水と共に、町の魅力を再発見し、楽しみます。
・新米新酒「今朝しぼり」の試飲
・酒々井の味(地下水・抹茶・青空市、模擬店)
・界隈の音楽(野外・室内演奏)

(観光紹介サイト「元気もりもり千葉の秋」より)

 実はこれ、酒々井町の「住民公益活動補助金」交付対象事業なんですね。
 取材に行くかもしれませんが、興味のある方はどうですか?

拍手

 最近は、手帳にいろいろメモすることが多いです。
 スケジュールはもちろんのこと、
 アイデアメモや、読んだ本、買ったものなど…

 そうすると、スペースが足りなくなってきました。
 似たような形の来年度の手帳をもう買ってしまったのですが、
 しっかり書き込めるのが欲しいなぁ…


 と、1か月くらい考えていたのですが、
 今日、ロフトで買ってしまいました。ほぼ日手帳。
 しばらくは、日記帳替わりに活躍してもらおうと思います。
 1冊にまとめられそうなら、それもまたよし。


 早速、図書館で本を何冊か借りました。
 でも、まだ10月。新しい手帳に書く欄はないですよ…。

拍手

 イーグルス、勢いあるなぁと思ってました。
 しかし、すべてが、ぶち壊しになりました。

 4点差を逆転満塁サヨナラ弾でひっくり返されるというのは
 ペドラザやコバマサを超える、強烈なダメージ。 
 明日、立ち直れるのかどうか、注目です。


 当事者じゃなくてよかった…

拍手

 明日からCS2nd。
 TVで、ジャイアンツの阿部選手の特集。
 ケガを経て成長した姿が紹介されていました。
 浦安の星ですし、頑張って欲しいです。

 あと「行きつけの焼鳥屋」がうらやましい。
 こういう店、近所に欲しいなぁ。


 試合自体は、インフルとの戦いに勝ったチームが
 残るってことになったりはしないだろうか…。
 スポーツ選手でもこれだけかかるんだから、
 我々も、十分注意しないと行けないですね。

拍手

 マリーンズの親会社、ロッテのFit'sで、ダンスコンテスト開催中。

 CMでは奈良と秋田が流れていますが、
 HPでは、千葉のもありました。こんな感じ。

 真ん中のキャラは、富里市のキャラクター「とみちゃん」ですね。

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved