千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
昨日から、声が出なくなり、
にも関わらず、昨日は昼・夜と新歓に。
酒も飲めなかったし、こういう状況じゃなければ
もっと楽しめたのに、と、非常に残念。
今日は、午前中は医者に行って薬をもらい、
午後からプライベートで船橋のフェイスビルに行き、
「NPOと学校との連携実践シンポジウム~子どもたちはどう変わったか~」を聴講しました。
午後のシンポジウムだけしか聞かなかったのですが、
県内外の優れた事例を交換する場が
NPO主導で設けられるのは、非常に心強いです。
学校と団体の間でも、ボランティアと生徒の間でも、結局は
「同じ立場に立って考える」ことが大事なんだ、と改めて思いました。
高校(定時制を含む)のキャリア教育の事例が多かったです。
将来の夢を描く、何をやりたいか若いうちに見定めるのは、
今後の社会にとって、かなり大事なことだと思います。
その過程では、様々な体験をして、様々な人の話を聞くことが
とても重要だと思うのですが。
最近、大学とNPOとの連携が、国の方針でやりにくくなっているとか…
視野を広く持つことは、とにもかくにも大事なことではないでしょうか。
薬が効いて、途中で意識が遠くなりましたが、
メモを執る手は止まることはありませんでした。
にも関わらず、昨日は昼・夜と新歓に。
酒も飲めなかったし、こういう状況じゃなければ
もっと楽しめたのに、と、非常に残念。
今日は、午前中は医者に行って薬をもらい、
午後からプライベートで船橋のフェイスビルに行き、
「NPOと学校との連携実践シンポジウム~子どもたちはどう変わったか~」を聴講しました。
午後のシンポジウムだけしか聞かなかったのですが、
県内外の優れた事例を交換する場が
NPO主導で設けられるのは、非常に心強いです。
学校と団体の間でも、ボランティアと生徒の間でも、結局は
「同じ立場に立って考える」ことが大事なんだ、と改めて思いました。
高校(定時制を含む)のキャリア教育の事例が多かったです。
将来の夢を描く、何をやりたいか若いうちに見定めるのは、
今後の社会にとって、かなり大事なことだと思います。
その過程では、様々な体験をして、様々な人の話を聞くことが
とても重要だと思うのですが。
最近、大学とNPOとの連携が、国の方針でやりにくくなっているとか…
視野を広く持つことは、とにもかくにも大事なことではないでしょうか。
薬が効いて、途中で意識が遠くなりましたが、
メモを執る手は止まることはありませんでした。
PR