千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
千葉に帰ってきました!
何だろう、この晴れやかさは。
これで東京へ通勤しなくても良くなること、
愛してやまない千葉で働けること、
いろんな思いが詰まっているのかと思います。
もちろん、東京で得た経験も大切にしていきたいです。
全国から集まってきた、郷土愛満載の仲間たち。
大いに刺激を受けました。
負けずに、千葉を元気にアピールしていきたいです。
今夜は、今の職場の方たちとの送別会&壮行会と、
馴染みのバレー仲間たちの壮行会をはしご。
今年は異動になる人が多く、それぞれの近況報告と情報交換にいそしみました。
やはり、ホームは大事にしたいですね。
そして、これまた愛してやまないマリーンズは、久々に開幕戦勝利!
4月から、良い1年になることを願っています!
(「良い」が「酔い」に変換されたのは、何かの暗示だろうか…?(笑))
何だろう、この晴れやかさは。
これで東京へ通勤しなくても良くなること、
愛してやまない千葉で働けること、
いろんな思いが詰まっているのかと思います。
もちろん、東京で得た経験も大切にしていきたいです。
全国から集まってきた、郷土愛満載の仲間たち。
大いに刺激を受けました。
負けずに、千葉を元気にアピールしていきたいです。
今夜は、今の職場の方たちとの送別会&壮行会と、
馴染みのバレー仲間たちの壮行会をはしご。
今年は異動になる人が多く、それぞれの近況報告と情報交換にいそしみました。
やはり、ホームは大事にしたいですね。
そして、これまた愛してやまないマリーンズは、久々に開幕戦勝利!
4月から、良い1年になることを願っています!
(「良い」が「酔い」に変換されたのは、何かの暗示だろうか…?(笑))
PR
選手に練習が必要なように、ファンにも練習が必要。
それが、オープン戦です。
昨年は震災でオープン戦がなかっただけに、ひときわ感じます。
まずは、球場内外をチェック。
球場周辺の震災の爪痕もきれいに復旧されており、
球場内のトイレもきれいになっていて、
新しい売り子さんの洗礼も。コップが軽い~!
そして、立派な室内練習場も完成。
応援歌や演出も変わっており、それらのチェックにいそしみます。
ホワイトセルは覚えやすい!
サブローは歌詞が覚えにくいけど、思いが重い歌詞なので、覚えなければ。
(今日はトレード元が相手だった事もあり、余計感じました。)
試合は、唐川・成瀬の豪華リレー。この分だと開幕は成瀬のようですね。
根元の拙守と好守も。今年はいろんな面でこの選手から目が離せない。
ホワイトセルが詰まりながら2ラン。当たれば飛びます。
でも、今年のキーは大松。4番の器に最も近い選手ですね。
今日も紙コップを随分積み重ねましたね。うっかり写真を撮るのを忘れてしまいましたが…
今年も楽しい1年になりますように!
※その他いろんなニュース:
・ファームは今日開幕。藤岡が開幕投手を務めたとか。そっちか!
・CHIBAユニで5試合開催!昨年のゴールド会員特典デザインのようです。
・マーくん調整遅れで開幕微妙?これはもしかして?