千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
出典→ http://nitto-kotsu.co.jp/kanko-shuttlebus.htm
木更津&バスシリーズ。
木更津アウトレットからのお得なバス情報です!
土日祝日限定で、 木更津アウトレットから海ほたるまで、
無料シャトルバスが約30分間隔で運行されています。
アウトレット側からバスに乗る際に、復路の乗車券をアウトレットで受け取ります。
海ほたる側からはこの券がないと乗れません。
つまり、このバスは、海ほたるパーキングエリアの渋滞対策ではないかと推測します。
海ほたるには車で行かずに、アウトレットに車を置いていって欲しい、
という狙いがあるのではないでしょうか。
しかし、千葉側から来たアウトレット利用客も、このバスで海ほたるに行けます!
このメリットは大きい!
なぜなら、アウトレットのフードコートが混雑しているときは、
海ほたるまで行って、食事や買い物をすることができるから。
千葉みやげは海ほたるの方が豊富ですしね。
期間限定ですが、うまく利用して、ショッピングを楽しみましょう!
PR
ちょっとわかりにくいかな?
今日の金環日食は、ちょうど自転車通勤中に迎えました。
東に向かっていたので、雲の切れ間が漕ぎながらでもわかりました。
薄明るくなったその瞬間に漕ぐ足を止めて、ケータイカメラで撮ったものです。
これ以上光が強烈になると、とても見れないし撮れませんね。
途中、公園やマンションの前など、あちこちに観察している人が見られました。
上を向いて立ち止まっている人もいて、注意して走らないと危ないときもありました。
それにしても、日食の時の不思議な暗さが印象的でした
人間は(生物は?)、太陽の光の方向に進みたくなる習性があると聞いたことがあります。
東に出勤して、西に帰宅する今の生活は、生理的によいのかもしれませんね。
千葉が神奈川より住宅地として人気がないのは、
東京通勤が東向きにならないから、とも聞いたことがあります。
日食グラスも準備していなかったという不届き者ですが、
やはり見られて良かったです!
まっきー&ゆうくんのお祝い会@北千住。
サプライズも大成功!カメラにはまっきーの泣き顔だらけ(^^;)
先週の飲み会を自粛した理由の一つも、このサプライズ企画のため。
バレたら台無しですからね。
写真は、ロールケーキを組み合わせて作ったオリジナルのデコレーションケーキ。
二人の似顔絵とみんなの顔写真入りのウエルカムボードも素敵な仕上がりでしたね。
ようやく、きちんとお祝いできてよかったです。
末永くお幸せに!
P.S.北千住も面白い街ですね。
スイーツのアウトレット「ドンレミー・アウトレット」。
2次会に行く前に寄って、勢いでついついいろいろ買ってしまいました。
千葉県内には、京成大久保の近くにお店があるそうです。
交流戦が始まりました。まずはセのホームから開始。
マリーンズ、今日も勝ってしまいましたね。
マリーンズの試合をホームで見たい!と思う人がどんどん増えて欲しいです。
その追い風になるかどうかわかりませんが、
海浜幕張周辺エリアと都心を結ぶ高速バスが、相次いで開設されています。
幕張ベイタウン自治会のページにきれいにまとまっているので紹介。
http://www.baytown.ne.jp/koutsu/201112/bus_kyogi/index.htm
この高速バスは既に走り始めているようで、バス停も見かけます。
幕張地区だけでなく、検見川や稲毛地区まで恩恵にあずかれそうです。
京葉線よりちょっと割高ですが、バス停の方が駅より近いなら利用価値は大きいですね。
ただ、東京勤務の時にこのバスが開設されていたらなぁ…
美浜区民としては、ちょっと残念な気もします。
でも、機会を見つけて、使ってみようかな、と思います。
マリーンズ、今日も勝ってしまいましたね。
マリーンズの試合をホームで見たい!と思う人がどんどん増えて欲しいです。
その追い風になるかどうかわかりませんが、
海浜幕張周辺エリアと都心を結ぶ高速バスが、相次いで開設されています。
幕張ベイタウン自治会のページにきれいにまとまっているので紹介。
http://www.baytown.ne.jp/koutsu/201112/bus_kyogi/index.htm
この高速バスは既に走り始めているようで、バス停も見かけます。
幕張地区だけでなく、検見川や稲毛地区まで恩恵にあずかれそうです。
京葉線よりちょっと割高ですが、バス停の方が駅より近いなら利用価値は大きいですね。
ただ、東京勤務の時にこのバスが開設されていたらなぁ…
美浜区民としては、ちょっと残念な気もします。
でも、機会を見つけて、使ってみようかな、と思います。
スカーツリーのふもとでバレー。
21人くらいいたようで、4チームでぐるぐる回してプレーできました。
人ができないプレーができるというのは貴重なものですね(汗)。
今週はいろいろありすぎたので、飲み会は出ないで帰ってきました。
ずっとボール触っていない状態から、中1日でまたバレー。
このあとまたしばらく機会がないんですよね。
定期的にバレーした方がキレは良くなりそうなんだけどな。
またよろしくお願いします!
↓iPod、iPadでこんなソフトがあります。便利ですよ!
---
マリスタも盛り上がったみたいですね!
ビールカップが高く積み上げられた写真を見せてもらいました(笑)
14安打と5安打、勝ったのはどっち?という、
ある意味痛快で、見たかったなぁ、という試合だったようです。