忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
<<08 * 09/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  10>>
 御宿ビーチバレー、無事終了しました。
 台風接近による高波の影響で、コート整備に大変な苦労があったとのこと。
 1時間遅れで開始し、1日目は21点マッチのデュースなしに変更されました。

 今年は、出場3チームは残念ながらすべて予選落ちでしたが、
 無事にバレーを楽しむことができました。

 私は5か月ぶりのバレーでしたが、
 セット半分だけ出場し、ゲームを壊さずにプレーできたので、
 まあよかったかなと思っています。ありがとうございました。

 月バレなどが写真取材していました。運が良ければ?載るかもしれません。

拍手

PR
 暑気払いでサッポロ千葉ビール園へ。しらせが近くで見られて感激!
 二次会の店のテレビでマリーンズの逆転劇も見られ、大満足の一日でした。


拍手

 ばんえい競馬のイベントを見に、川崎競馬場へ。
 ばん馬の迫力はサラブレッドとはまた違いますね。
 一度生で見てみたかったので、よかったです。


 この日はJRA場外発売からのリレー開催だったので、
 昼間から様々なイベントが行われていましたが、暑くて大変でした。


 帰りは折角なので海ほたるに寄ってみました。
 かすかに隅田川の花火が見えました。


拍手

 会議の帰り、落雷の影響でダイヤが乱れていたので、京急蒲田駅で途中下車。
 羽田空港行きの電車を裁き、踏切を無くすために改良された駅です。
 箱根駅伝の開かずの踏切で有名でした。


 ホームの構造がようやく理解できてスッキリしました。
 京葉線と武蔵野線の分岐点もこんな風に改良してくれたらいいのに、と心底思います。

拍手

 イノッチに司会交代後、千葉県絡みは初めて?

 アクアラインが800円になり、アウトレットが立地してから
 がらりとイメージが変わった木更津。
 カインズモールやケーズデンキ、スポーツデポも開業し、
 大抵の用事はこの辺で済ませられそうです。
 アクアラインはまた混むでしょうねぇ。

 そういえば、今年はアクアラインマラソンはないので、さすがに入りませんでした。

 なお、千葉県で潮干狩りができるのは、木更津の6海岸のほかは、
 富津と船橋に1カ所ずつあるだけです。

 そして、氣志團万博が行われるのははお隣の市の「袖ケ浦海浜公園」です。


 ゲスト 綾小路翔(氣志團)、大島麻衣、テリー伊藤

1位 潮干狩り
2位 三井アウトレットパーク 木更津
3位 港まつり
4位 海ほたる
5位 證誠寺
6位 簀立て
7位 龍宮城スパホテル 三日月
8位 宝家(料亭)
9位 中の島大橋
10位 活き活き亭(海鮮焼き)

11位 昔ながらの喫茶店
12位 やまよ(食事処)
13位 KAVACHi(ライブハウス)
14位 大衆食堂 山孝(食堂&酒処)
15位 東京インテリア
16位 三井アウレットパーク 木更津 フードコート
17位 アロハテラス(MOP近くのハワイアンショップ)
18位 釣り
19位 木更津KiSARA(MOP向かいの和食店)
20位 海の家



 木更津・成田・幕張~船橋ベイエリア。
 大型商業施設のみならず、この3エリアを拠点とした立地戦略は結構見られますね。

拍手

 この本を寝る前に少しずつ読んでいるのですが、
 翌朝目覚めると、考えがすっきりまとまっていると感じることがありました。

 やはり数学は論理の学問なんだなぁ。

拍手

 誘導ボランティア@渋谷で、気分転換。
 いろんな人に声かけられました。

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved