忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
<<09 * 10/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 京成上野から検見川まで行っても470円♪

 実籾以上に何もない検見川です。神社はあるけど。

 京成津田沼で、青電を見かけましたので、記念です。






 P.S.7月18日(土)のアド街は「御宿」です。
 ビーチバレーは、果たして何位?

拍手

PR
 昨日も今日も、バレーができなかった。
 どうだったのかなぁ~。

 夕方から時間が空いたので、どうしようかなと思っていたけど、
 フクアリで神戸戦があったので、行ってみました。
 チケット買って入るのは、初めてです(^^;)



 試合は、1-1のドロー。
 前半は押し気味、後半は押され気味ながら、前半に失点、後半に得点。
 なので、目の前での攻防は多いのだが、点は向こうのゴールに入ってました。

 ミスもありましたが、見せ場もあり、楽しめました。
 特に、ゴール前で中央突破したり、
 スローインをカットして突っ走った深井のドリブルが素晴らしかった。
 来た甲斐があった、と思わせられました。

 12番をつけている人がたくさん。
 そうか、サポの番号は12なのか!
 バレーのユニにしても問題ないかな? 

 とりあえず、マフラーだけ買って帰りました。

 連勝も連敗もないまま前半戦終了。
 15位。降格ラインギリギリのところ。
 これがあるからサッカーは目が離せないんだよな~。
 プロ野球は、降格がないから消化試合にもなりうるけど…。

拍手

 地味に連勝のマリーンズ。
 しかし、イーグルスが弱すぎるんだろうなぁ…
 ともかく、4位浮上です。


 P.S.先週のアド街の27位は、これでした。

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/090704/

拍手

 A9掲示板からの転載です。
 スニージィさんへの連絡をよろしくです。

---
!!緊急告知!!10周年記念Tのサイズ確認のお願い
投稿者:スニージィ 投稿日:2009年 7月 7日(火)13時02分29秒

先に掲示板でも予告しましたが、10周年を記念してTシャツを作成します。(約2,500円/着)
ですが!!!Tシャツ本体の在庫が非常に品薄ということで、大至急サイズ別の枚数を確定しなければならなくなりました。

購入を希望される方は、下記のアドレスからサイズをご確認いただき、サイズと注文枚数を、大至急お知らせください。

締切は明日8日(水)の正午とします。メーリングリストに登録されていない可能性のある方には、それぞれ連絡をお願いいたします。

非常に乱暴なお願いで恐縮ですが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点やご意見などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。

■Tシャツ本体・サイズ表
ドライTシャツ http://www.99maruya.com/sp411.html
色は「ライム」の予定ですが、在庫の状況によっては、皆さんの要望を最大限尊重しつつ、変更をお願いするかもしれません。

■デザイン案 ※文字色は変わる予定です。(白 or 銀 or 金)
http://www11.ocn.ne.jp/~maruya99/0-chiba/after91/
---


折角なので、ネタ投下。
千葉県の2大キャラクター競演!
ついに、ちば犬日記が。

チーバくんブログ
http://www.kokutai-2010chiba.jp/chi-bakunblog/
ちば犬日記
http://www.ckz.jp/saisei/nikki/nikki.htm

拍手



 今日逃すと、しばらくホーム開催のないマリスタ。
 17時開始のトワイライトゲームを見に行きました。
 5回終了のあたりで、きれいな夕焼けが見えました。

 19時近くまで明るかったので、照明代も節約でき、
 環境にも優しいゲームだったのではないでしょうか。

 試合も、快勝。
 サンデー晋吾、見事な投球でした。
 守備もしまっていて、見応えのあるゲームでした。


 ↑開始頃と終了頃では、これだけ明るさが違います。

 珍しく、Bsのネッピーとリプシーが来場。
 ラッキーセブンに「SKY」を踊っていました。
 この曲、なかなか素敵な曲なので、
 相手チームにもかかわらず、つい口ずさんでしまいます。

 にしても、お客の入りは寂しいですね…
 すでに「消化試合」になったかのような感じでした。



 個人的には、この日曜17時開始は気に入ってます。
 翌日のことを考えたら、16時開始でもいいくらい。
 まだ何回かあるようなので、まったり見に来たい思います。

拍手



 とどろきアリーナで、バレーの試合。
 よくわからないけど、オブジェがお出迎えしてくれました。

 今回は、足立主体からパワー主体に切り替わって最初の試合。
 しかし、結果は変わらず2勝8敗でした。
 とれそうな試合をことごとく競り負けていたのは残念でしたが、
 まぁ、楽しめました。

 B.O.の10番(女子)のサーブに10連続(くらい)失点食らったのが、個人的には悔しかった…。
 カットの重要性を身にしみた試合でした。

 勝った2試合だけ、ここにアップしておきます。
 私を含めて勝てなかった3人は、登場していません(--;)
 初参戦の大男さんは両方に登場してます。

 第7試合(対N)(手前側)
 第10試合(対D)(向こう側)

 朝9時から、夜8時過ぎまでたっぷりかかって、くたくた。
 その後、軽く飲んで、
 翌日も練習試合あるんですか?タフですねぇ。私には無理です…。

拍手

 延長12回裏、9‐8、二死満塁、バッター中島、ピッチャー内。

 覚悟完了。

 しかし、よく抑えました!


 我々の飲み時間よりも長い試合でした。
 お疲れ様でした!

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved