忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>


 ホームで3連敗。仙台で相手に浴びせた仕打ちが、
 相手が変わって、千葉で返り討ちに…

 正直、ビジターはそこそこでいいです。
 ホームで勝たないと、千葉が、幕張が、盛り上がりませ~ん。

 藤岡・益田・中後のリレーなど、見所もあったのですが、
 逆に言えば、出てくるのは勝っても負けても同じピッチャー。
 他のピッチャーも見せて欲しい。

 得点はホームランのみ、代打起用もなく、采配の見せ場もなく、
 折角ヒットで出たランナーはけん制でアウト。一昨日のリプレーのよう。

 何というか、意外感の全くない試合でした…。
 一言で言えば、つまらない。
 まずいですなぁ。通うモチベーションが落ちそうです。

拍手

PR


 3-6で負けました…

 ホーム開幕戦は、イベント満載。
 長澤まさみの始球式には間に合いませんでしたが、
 それでも各地のマスコット、ジェフィ、ユニティ、レイくんも来場。



 そして、レフトスタンドまであふれんばかりの白ユニ。
 やはり勝たねばならない試合でしたね…。
 ビジターで開幕3タテした報いなのでしょうか。

 それでも、見所はかなりありました。
 里崎と大松、2本のアーチ。ホームランの少ないチームでは貴重です。
 そして、ロサが被弾。これですっきり2軍落ち決定で荻野忠昇格?



 中後は、追い込まれた方が力が出るタイプのようです。
 明日以降の活躍にも期待しましょう!

拍手

 新年度に入って、今日で3日目。
 初日は歓送迎会があり、昨日は大嵐だったので、実質今日が初日のようなものでした。

 今日から自転車通勤を再開。
 元々たまにやっていたんですが、やっぱりいいですね。
 途中に大型マンションができていたり、桜が見頃になっていたり、
 新たな発見もあって、気分転換にも、運動不足解消にも良いです。

 昼休みも、なるべく外に出るようにしています。
 あんまり気張らず、気分転換が大事な気がします。

 まだまだわからないことも多いですが、徐々に慣れていくと思います。
 知りたくもないことも多そうですけどね…
 

 そんな中、マリーンズが今日も勝って4連勝!
 2位が2敗しているので、プチ独走状態?嬉しいことです。
 今週末はホーム開幕戦ですね。今から楽しみです!

拍手

 なんと、苦手Kスタで開幕3連勝!
 藤岡のプロ初勝利!
 もちろん、エイプリルフールではありません。
 今週末のホーム開幕が楽しみになってきました。


 そんな今日は、新年度の最初の日。
 最初の仕事は、免許更新。新しい職場では乗ることも増えそうです。
 なぜかいつも仕事が変わるタイミングで更新時期が来るんですよね。

 今回は一般講習。ゴールドからブルーに変わってしまいました。
 前回の免許更新直後に右折禁止違反をしてしまったんですが、
 船橋オートに行って、大森バレーの帰りだったんですね。
 随分遠い昔のことに感じます…

 
 車検や自動車税納付など、この時期は車関係の出費が続きます。
 千葉勤務に戻れば車を使うことも増えそうなので、早めに手続きしておきたいです。

拍手

 何かせわしない中、マリーンズ、11年ぶりの開幕連勝!

 この日のパ・3試合は、途中までビジターチームが全てリードする展開。
 しかし、BsとLは中継ぎ抑えが捕まって逆転されてしまった。

 マリーンズも、ロサ続投だったら逆転されたかも。
 中後の好投がチームを救った!ということですね。

 そしていよいよ、藤岡の登板です。楽しみ。

拍手

 千葉に帰ってきました!


 何だろう、この晴れやかさは。

 これで東京へ通勤しなくても良くなること、
 愛してやまない千葉で働けること、
 いろんな思いが詰まっているのかと思います。


 もちろん、東京で得た経験も大切にしていきたいです。
 全国から集まってきた、郷土愛満載の仲間たち。
 大いに刺激を受けました。
 負けずに、千葉を元気にアピールしていきたいです。


 今夜は、今の職場の方たちとの送別会&壮行会と、
 馴染みのバレー仲間たちの壮行会をはしご。
 今年は異動になる人が多く、それぞれの近況報告と情報交換にいそしみました。

 やはり、ホームは大事にしたいですね。


 そして、これまた愛してやまないマリーンズは、久々に開幕戦勝利!
 4月から、良い1年になることを願っています!

 (「良い」が「酔い」に変換されたのは、何かの暗示だろうか…?(笑)) 

拍手

 今日でオープン戦が終了。
 マリーンズは、6勝9敗1分けで、7位でした。
 (6位以下は負け越しで、7位~10位まではゲーム差なし。僅差ですな…)

 投手陣を中心に好調な選手も目立ち、まずまずといったところ。
 あとは、不調な選手に固執して、使い続けて失敗しないかどうか…が心配です。
 (セットアッパーの2人と、1番打者のことです)

 公式戦に入れば、ちょっとは違う戦い方になることを願っています。


 Jの2チームはよいですね。
 レイソルはACLで5-1快勝、Jでも2-1で初勝利。ジェフも3-0勝利。
 このまま良い調子で行ってほしいものです。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved