忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 今日も、200km弱の運転手。大多喜、市原、木更津などを巡りました。
 ただ、前回と違って、今日はお昼をとる時間があったのが救い。

 わらじとんかつの「有家」が月曜定休だったのは残念でしたが、
 そば処の「くらや」に入りました。ここもなかなか。
 王道の天ぷらそばや、鴨南そばなどがおすすめでした。



 店の前の駐車場は満車でしたが、道の向かいに第2駐車場があったので、
 そちらに留めることが出来ました。


 大多喜もいい町ですね。
 町一帯が城下町ムードにあふれ、いすみ鉄道がいい味を出しています。
 高速バスならR297からアクセスですが、そこは大多喜駅の隣駅、城見ヶ丘駅がすぐ。
 バス停の前がスーパー(パーク&ライドできます)なのも、よいですね。


 9/29(夜)-30 大多喜お城まつり です。
 9/29には、勝浦でプレB-1もありますので、よろしければ併せてどうぞ!

拍手

PR
 今日は、出張で運転手を務めました。
 千葉-館山(打合せ)-千葉(打合せ)-市原(打合せ)-千葉。
 お茶を飲むたび行ったり来たり~。
 200kmくらい走ったようです。

 ようやく終わったあとは、いんばへまたドライブ。
 やっぱり自分の車は安心ですね。

 バレーは、今日も12人と大盛況!
 ビーチの感覚が残っており、体が軽い!
 サーブや軟打で狙ってみたり、バックトスを試してみたり、
 なかなかよいバレーが出来ました。

 それにしても、今週は、公私ともに濃い一週間ですなぁ。
 明日までもうひとがんばり!

拍手



 しばらく行けていなかったので、久々の観戦。
 こんなすばらしい試合で、感無量です!

 福浦の同点タイムリー、岡田のサヨナラタイムリー!!(人生初とか)
 最高の盛り上がりでした!
 
 始球式はナイツのお二人、サヨナラ男のジンクスで、また来て欲しいですね!
 試合後の漫才は見たかったのですが、明日早いので断念、残念。

拍手

 恒例行事の、御宿ビーチバレー。
 毎年楽しみなのですが、
 今年は、特にいろいろありすぎて、うまくまとめきれません!
 掲示板と砂払に期待です。

 波は高かったけど雄大な海を眺め、透き通るような青い空の下、
 愛してやまないビールとバレーを満喫し、
 いつもの宿といつもの海の家の居心地も最高。
 これこそ、大人の休日でしょう。

 新しいメンバーが増え、久しぶりのメンバーに再会。
 普段は人見知りでも、ここでは出会いも楽しみ。
 なので、毎年、想い出がいっぱい。
 大人の階段のーぼる~さん。(このネタが頭から離れない(^。^;))

 バレーの試合の方は、2チームが決勝3回戦まで行くという快挙!
 不戦勝も多かったですけど、これも心がけがよいのでしょう。
 勝ちゲームもそうでないゲームも、見ていて楽しかったです!
 もちろん、出た方でも、精一杯やりました。皆持ち味は出せたと思います。


 金曜日の夜の宴。



 土曜日のシーフードバーベキュー。



 日曜日のエンジョイバレー。



 みんなで楽しみ、みんなで手伝い、
 みんなで作った夏巡業、お疲れ様でした!


 なお、帰ってきていきなり、
 駐車場の車止めに足の指をぶつけて悶絶したのはここだけの話(笑)
 体は正直です。くたくただったんですね。

拍手

 本屋で偶然見かけた「参謀」という本。
 森繁和元中日投手コーチの本なのですが、
 パラパラと読んでみて、驚き。

 成東高校出身の鈴木孝政コーチと同い年で同郷、のくだりで、
 えっ、もしかして、千葉県人だったのか?と気がつく。

 一宮町出身だそうです。

 それだけで、お買い上げしてしまいました。
 元々「采配」も読んでいたし、しっかり読めそうです。

 こうなると、いつの日か、ぜひマリーンズに来て欲しいものですね。

拍手

 19時少し過ぎに着いたのですが、既に9人も来ていて、結局14人も集まりました!
 お盆中なのと、ビーチバレー前なのが大きかったのでしょうか。
 おかげで、よい汗がかけました。

 しかし、練習後、無性にのどがからからに…やっぱり暑いですね。
 くれぐれも、熱中症や脱水症状には注意しましょう。


 いんばに行くときは、道中のドライブも楽しみ。
 運がよければ、ラジオ日本マリーンズナイターも聞けます。
 今日も、福岡の試合なのに、中継がありました。
 それ自体はよかったのですが、結末が最悪…。
 まあ、こんな日もありますね。

拍手

 蒸し暑く、風が吹かない体育館。終わったときは汗びっしょりでした。

 それでも、前回の試合に比べ、カットも上がっていたし、スパイクも攻撃的だったし、
 リーグ戦最後の試合として、やりきった感がかなりあった試合だったと思います。


 今日は1試合だけだったのですが、
 予想もしなかったくらい多くの方に応援いただきました。
 大変心強く、いろいろ助けていただきまして、ありがとうございます。

 金曜日の練習でも、試合直前のときは、大勢集まっている中、
 一部のメンバーのために練習時間を割くのは心苦しいと思っているのですが、
 自然な形で協力をいただいていて、いつも本当にありがとうございます。


 巡業は控えていますが、今年のリーグ戦はこれで終了。 
 来年度どうするかはまだわかりませんが、時間はたっぷりありますので、
 それまでは、ゆっくりのんびりと、バレーを楽しみましょう!

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved