千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
年に1回くらい回ってくるアド街の千葉版。
と思ったら、なんと2か月連続で取り上げられました。
今回は流山でした。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20211016/
1 森
2 白みりん
3 おおたかの森S・C
4 流山本町
5 うなぎ
6 近藤勇陣屋跡
7 レタンプリュス(パティスリー)
8 お得なショッピング(ジャパンミート・角上魚類)
9 流鉄流山線
10 オステリア シャーラ(イタリアン)
11 小菅製パン(学校給食でおなじみのパン工場)
12 すず季(蕎麦の名店)
13 赤城神社(「流れ山」の伝説)
14 有機農家 吉田篤
15 Kiriya(ラーメン店)
16 流山キッズ急増中(チームラボの保育園)
17 鷹の庵(猛禽類ペットショップ)
18 和食すずき
19 切り絵行灯
20 千葉の二子玉川
TXが開通して16年、すっかり都会に生まれ変わった流山
おおたかの森駅は周辺市にないものが集まる中心地に変貌
コンビニよりも保育園の方が多いほどの人口増加日本一
なのに、近所に森がある生活が過ごせる
一方、商都の町として、みりんと新選組と利根運河が歴史を刻む
みりんが生活に根付いている街(飲めるみりんもあるよ)
水運が発達していたので常磐線は要らない、
松戸・柏が栄えてしまったので、そのあと流鉄を敷いた
小学校で習うとは初めて知りました
最近、アド街で取り上げられる千葉県の町には、
広報のキーパーソンが存在している、らしい
と思ったら、なんと2か月連続で取り上げられました。
今回は流山でした。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20211016/
1 森
2 白みりん
3 おおたかの森S・C
4 流山本町
5 うなぎ
6 近藤勇陣屋跡
7 レタンプリュス(パティスリー)
8 お得なショッピング(ジャパンミート・角上魚類)
9 流鉄流山線
10 オステリア シャーラ(イタリアン)
11 小菅製パン(学校給食でおなじみのパン工場)
12 すず季(蕎麦の名店)
13 赤城神社(「流れ山」の伝説)
14 有機農家 吉田篤
15 Kiriya(ラーメン店)
16 流山キッズ急増中(チームラボの保育園)
17 鷹の庵(猛禽類ペットショップ)
18 和食すずき
19 切り絵行灯
20 千葉の二子玉川
TXが開通して16年、すっかり都会に生まれ変わった流山
おおたかの森駅は周辺市にないものが集まる中心地に変貌
コンビニよりも保育園の方が多いほどの人口増加日本一
なのに、近所に森がある生活が過ごせる
一方、商都の町として、みりんと新選組と利根運河が歴史を刻む
みりんが生活に根付いている街(飲めるみりんもあるよ)
水運が発達していたので常磐線は要らない、
松戸・柏が栄えてしまったので、そのあと流鉄を敷いた
小学校で習うとは初めて知りました
最近、アド街で取り上げられる千葉県の町には、
広報のキーパーソンが存在している、らしい
年に1回くらい回ってくるアド街の千葉版。
今回は君津でした。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20210904/
1 絶景の渓谷(清水渓流広場)
2 日本製鉄
3 久留里城(黒文字楊枝&藍形染まつばら)
4 鹿野山(九十九谷展望公園&神野寺)
5 久留里の名水
6 九州ラーメン(大ちゃんらーめん&九州ラーメン日吉)
7 美味しい卵(光永ファーム&風鈴堂&鳥飼農場)
8 九拾九坊(蕎麦店)
9 房総の魚介(じんべえ&魚忠)
10 キャンプ場
11 里山の暮らし
12 風呂自慢の宿(旅館かわな&七里川温泉)
13 村のピザ屋 カンパーニャ
14 地元民のお気に入りランチ(志保沢商店&としまや弁当)
15 喜楽飯店(町中華)
16 クレープハウス ピーナッツ
17 ロマンの森共和国
18 味楽囲&愛彩畑(農産物直売所)
19 緑の散策
20 水汲み広場(久留里駅前)
ざっくりいって、君津は「製鉄所と名水の町」
1位は亀岩の洞窟でした
インスタグラムが世の中に知られたのも、これがきっかけだったんじゃないかな
製鉄所ができて、室蘭、釜石、北九州八幡から人が集まり、
とんこつラーメンとジンギスカンが広まった話はなるほどと思いました
水が綺麗なのは宝です
そばだとか、藍染めだとか、里山暮らしだとか、いろんなものにつながってくる
名水を汚さないように大事に使いたいですね
鹿野山の九十九谷展望台からの景色は忘れられない
卵の名産地
昨年の鳥インフルで大打撃を受けたけど、君津は無傷でよかった
房総の魚介は、君津自体では獲れない(製鉄所があるので)
富津、鋸南、南房総の方が漁港はある
としまや弁当のたれ最強
15位の久留里の町中華、出張で行ったことある!
看板にひかれてずんずん入っていったら
にぎわっていてびっくりした記憶
さすがに何食べたかは忘れたけど
魚も野菜も肉もおいしいいいところです
今回は君津でした。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20210904/
1 絶景の渓谷(清水渓流広場)
2 日本製鉄
3 久留里城(黒文字楊枝&藍形染まつばら)
4 鹿野山(九十九谷展望公園&神野寺)
5 久留里の名水
6 九州ラーメン(大ちゃんらーめん&九州ラーメン日吉)
7 美味しい卵(光永ファーム&風鈴堂&鳥飼農場)
8 九拾九坊(蕎麦店)
9 房総の魚介(じんべえ&魚忠)
10 キャンプ場
11 里山の暮らし
12 風呂自慢の宿(旅館かわな&七里川温泉)
13 村のピザ屋 カンパーニャ
14 地元民のお気に入りランチ(志保沢商店&としまや弁当)
15 喜楽飯店(町中華)
16 クレープハウス ピーナッツ
17 ロマンの森共和国
18 味楽囲&愛彩畑(農産物直売所)
19 緑の散策
20 水汲み広場(久留里駅前)
ざっくりいって、君津は「製鉄所と名水の町」
1位は亀岩の洞窟でした
インスタグラムが世の中に知られたのも、これがきっかけだったんじゃないかな
製鉄所ができて、室蘭、釜石、北九州八幡から人が集まり、
とんこつラーメンとジンギスカンが広まった話はなるほどと思いました
水が綺麗なのは宝です
そばだとか、藍染めだとか、里山暮らしだとか、いろんなものにつながってくる
名水を汚さないように大事に使いたいですね
鹿野山の九十九谷展望台からの景色は忘れられない
卵の名産地
昨年の鳥インフルで大打撃を受けたけど、君津は無傷でよかった
房総の魚介は、君津自体では獲れない(製鉄所があるので)
富津、鋸南、南房総の方が漁港はある
としまや弁当のたれ最強
15位の久留里の町中華、出張で行ったことある!
看板にひかれてずんずん入っていったら
にぎわっていてびっくりした記憶
さすがに何食べたかは忘れたけど
魚も野菜も肉もおいしいいいところです
すみません、9か月ぶりに都県境跨いでしまいました…ワクチン接種のために。
この前の月曜日に運良く予約がとれて、打つ前にと駆け込みで献血と検診を済ませましたが、その際に、看護師さんからいろいろ情報をいただけて、より安心して受けることができました。
今日は、東京駅からシャトルバスで接種会場へ。
どこかでこんな光景見たような…
そう、鳥インフルの防疫に派遣された時、こんな感じでバスに乗せられました。
ただ、今回、車両がはとバスだったこともあり、車窓から皇居を眺められたり、少しだけ観光気分を味わえたのはよかったかも。
会場についたら、あとはあっという間。
誘導に従っているうちに、ワクチン接種完了していました。
お盆で大雨のせいか、東京駅もかなり人が少なかったので、密のリスクはほぼなかったです。
シャトルバスの乗り場も、大手町のセンター自体も、千葉県の北西部各地から行きやすいところにあるので、予約とれてない方はチャレンジする価値はあると思います。
(新宿だったら行かなかったかな)
感染防止に努めつつ、ワクチン打てる人は打つ。今はそれしかないのかな。
まだ2回目も残っていますが、副反応が軽いことを願います。
この前の月曜日に運良く予約がとれて、打つ前にと駆け込みで献血と検診を済ませましたが、その際に、看護師さんからいろいろ情報をいただけて、より安心して受けることができました。
今日は、東京駅からシャトルバスで接種会場へ。
どこかでこんな光景見たような…
そう、鳥インフルの防疫に派遣された時、こんな感じでバスに乗せられました。
ただ、今回、車両がはとバスだったこともあり、車窓から皇居を眺められたり、少しだけ観光気分を味わえたのはよかったかも。
会場についたら、あとはあっという間。
誘導に従っているうちに、ワクチン接種完了していました。
お盆で大雨のせいか、東京駅もかなり人が少なかったので、密のリスクはほぼなかったです。
シャトルバスの乗り場も、大手町のセンター自体も、千葉県の北西部各地から行きやすいところにあるので、予約とれてない方はチャレンジする価値はあると思います。
(新宿だったら行かなかったかな)
感染防止に努めつつ、ワクチン打てる人は打つ。今はそれしかないのかな。
まだ2回目も残っていますが、副反応が軽いことを願います。