千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
この3連戦は、パ・リーグ統一企画の「レジェンドシリーズ」。
そこかしこに散らばる小ネタも懐しかったですが、
その演出に応えるかのごとく 、見事な3連勝!
試合展開はほぼ完璧、3試合とも「逆転のロッテ」でした。
L・O・TTE、お~ロッテ!のルーツでもある「われらロッテ親衛隊」も聞けたし、
土曜日の7回にはちょっと懐かしい選手の応援歌も聴けたし、満足でした。
1位になったのは、1974年以来ありません。
そう、このユニを着ていたときです。
私が川崎に通っていた頃には、すっかり弱くなっていたのですが、
川崎ではビジター用のこのユニは着てないですから、そんなに悪い印象はありません。
そして、この3連勝で、ゲンのいいユニフォームになりましたね。
9月に入っても、まだまだ食らいついていきますよ!
---
正面ステージのショーを久々に見て帰りました。
事前にファンから取ったアンケートを元に、ファイターズのマスコットたちとクイズ合戦。
その名も、クイズ・100人「くらい」に聞きました(笑)
B・Bの小ネタにも、マーくんのボケにもしっかり笑わせていただきました。
もうこれは立派なエンターテイメントですね。
ちゃんと最終バスに間に合うように終わらせたりと、配慮も出来ています。
また時間に余裕があるときには楽しんで帰りたいと思います。
次回は「ライバルシリーズ」だから、レオとライナも来るでしょうしね。
PR
ムーンカップin御宿、今年も無事に終了しました!
それほど暑くなく、絶好のビーチバレー日和でした。
2日目はあいにくの雨でしたが、それもまたネタになったようで(笑)
自分のチームの試合は、決勝トーナメント1回戦まで行きました。
とはいっても、不戦勝絡みで、点数的にも褒められたものではなかったのですが、
めいっぱい動いたので、悔いはありません。
最後のセットは、強打で打たれたりフェイント落とされたりと、
すっかり翻弄されてしまい、すっかりへろへろで途中交代。
それでも、やりきった感はありました。
そして、試合が終わるまで自粛していたビールターイム!
もう3時半近くだったので、とにかく「飲むぞー!」ってな気分でした。
ジョッキ3杯と、コロナビール、最高でした!
宿の食事は部屋食。(雨予報だったので)
それでも、こんなに豪華でした!
その後、ちょっとしたサプライズ企画。
みんなでケーキをいただきました。
出てきたケーキ屋さんは、前のアド街で取り上げられたというから、多分ここかな?
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20090718/5418.html
2日目に残ったチームは3回戦まで進出。大善戦でした!
今年で巡業は14回目、ビーチバレー大会自体も19回目。
つまり、来年は記念大会になりそうです。
今年来られなかった人も、すっかりご無沙汰な人も、来年はぜひみんなで楽しみましょう!
それほど暑くなく、絶好のビーチバレー日和でした。
2日目はあいにくの雨でしたが、それもまたネタになったようで(笑)
自分のチームの試合は、決勝トーナメント1回戦まで行きました。
とはいっても、不戦勝絡みで、点数的にも褒められたものではなかったのですが、
めいっぱい動いたので、悔いはありません。
最後のセットは、強打で打たれたりフェイント落とされたりと、
すっかり翻弄されてしまい、すっかりへろへろで途中交代。
それでも、やりきった感はありました。
そして、試合が終わるまで自粛していたビールターイム!
もう3時半近くだったので、とにかく「飲むぞー!」ってな気分でした。
ジョッキ3杯と、コロナビール、最高でした!
宿の食事は部屋食。(雨予報だったので)
それでも、こんなに豪華でした!
その後、ちょっとしたサプライズ企画。
みんなでケーキをいただきました。
出てきたケーキ屋さんは、前のアド街で取り上げられたというから、多分ここかな?
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20090718/5418.html
2日目に残ったチームは3回戦まで進出。大善戦でした!
今年で巡業は14回目、ビーチバレー大会自体も19回目。
つまり、来年は記念大会になりそうです。
今年来られなかった人も、すっかりご無沙汰な人も、来年はぜひみんなで楽しみましょう!
この3連戦はあまり試合を見られなかったのですが、
今日の18-1快勝で、またも勝ち越し。6カード連続です。
この時期に貯金を増やすのは気分がよいです。
先発を5人で回していて、特攻ローテと言われていますが、私は肯定派。
前半働いていないメンツが多いし、球数も管理しているし、リリーフも厚いし、
先発の層が薄い現状では、最善の策を打っていると思います。
イーグルスが5連敗と調子を落としています。
これで、イーグルス(E)とマリーンズ(M)は2.5ゲーム差。
明日から首位攻防、西野投手の復帰登板の相手が、田中投手。楽しみな試合です。
個人的には、勝ち越せば十分と思っていますが、勝ちに行かないことには始まらない。
千葉の夏は、まだまだ暑そうです!
#今後しばらく、あまり平日の試合は見られなくなりそうです…。
今日の18-1快勝で、またも勝ち越し。6カード連続です。
この時期に貯金を増やすのは気分がよいです。
先発を5人で回していて、特攻ローテと言われていますが、私は肯定派。
前半働いていないメンツが多いし、球数も管理しているし、リリーフも厚いし、
先発の層が薄い現状では、最善の策を打っていると思います。
イーグルスが5連敗と調子を落としています。
これで、イーグルス(E)とマリーンズ(M)は2.5ゲーム差。
明日から首位攻防、西野投手の復帰登板の相手が、田中投手。楽しみな試合です。
個人的には、勝ち越せば十分と思っていますが、勝ちに行かないことには始まらない。
千葉の夏は、まだまだ暑そうです!
#今後しばらく、あまり平日の試合は見られなくなりそうです…。