忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>


 この3連戦は、パ・リーグ統一企画の「レジェンドシリーズ」。
 そこかしこに散らばる小ネタも懐しかったですが、
 その演出に応えるかのごとく 、見事な3連勝!
 試合展開はほぼ完璧、3試合とも「逆転のロッテ」でした。

 L・O・TTE、お~ロッテ!のルーツでもある「われらロッテ親衛隊」も聞けたし、
 土曜日の7回にはちょっと懐かしい選手の応援歌も聴けたし、満足でした。

 1位になったのは、1974年以来ありません。
 そう、このユニを着ていたときです。

 私が川崎に通っていた頃には、すっかり弱くなっていたのですが、
 川崎ではビジター用のこのユニは着てないですから、そんなに悪い印象はありません。

 そして、この3連勝で、ゲンのいいユニフォームになりましたね。

 9月に入っても、まだまだ食らいついていきますよ!

---
 正面ステージのショーを久々に見て帰りました。
 事前にファンから取ったアンケートを元に、ファイターズのマスコットたちとクイズ合戦。
 その名も、クイズ・100人「くらい」に聞きました(笑)

 B・Bの小ネタにも、マーくんのボケにもしっかり笑わせていただきました。
 もうこれは立派なエンターテイメントですね。
 ちゃんと最終バスに間に合うように終わらせたりと、配慮も出来ています。

 また時間に余裕があるときには楽しんで帰りたいと思います。
 次回は「ライバルシリーズ」だから、レオとライナも来るでしょうしね。


拍手

PR
 ムーンカップin御宿、今年も無事に終了しました!
 それほど暑くなく、絶好のビーチバレー日和でした。
 2日目はあいにくの雨でしたが、それもまたネタになったようで(笑)


 自分のチームの試合は、決勝トーナメント1回戦まで行きました。
 とはいっても、不戦勝絡みで、点数的にも褒められたものではなかったのですが、
 めいっぱい動いたので、悔いはありません。
 最後のセットは、強打で打たれたりフェイント落とされたりと、
 すっかり翻弄されてしまい、すっかりへろへろで途中交代。
 それでも、やりきった感はありました。

 そして、試合が終わるまで自粛していたビールターイム!
 もう3時半近くだったので、とにかく「飲むぞー!」ってな気分でした。
 ジョッキ3杯と、コロナビール、最高でした!



 宿の食事は部屋食。(雨予報だったので)
 それでも、こんなに豪華でした!



 その後、ちょっとしたサプライズ企画。
 みんなでケーキをいただきました。
 出てきたケーキ屋さんは、前のアド街で取り上げられたというから、多分ここかな?
 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20090718/5418.html

 2日目に残ったチームは3回戦まで進出。大善戦でした!


 今年で巡業は14回目、ビーチバレー大会自体も19回目。
 つまり、来年は記念大会になりそうです。
 今年来られなかった人も、すっかりご無沙汰な人も、来年はぜひみんなで楽しみましょう!

拍手

 この3連戦はあまり試合を見られなかったのですが、
 今日の18-1快勝で、またも勝ち越し。6カード連続です。
 この時期に貯金を増やすのは気分がよいです。

 先発を5人で回していて、特攻ローテと言われていますが、私は肯定派。
 前半働いていないメンツが多いし、球数も管理しているし、リリーフも厚いし、
 先発の層が薄い現状では、最善の策を打っていると思います。

 イーグルスが5連敗と調子を落としています。
 これで、イーグルス(E)とマリーンズ(M)は2.5ゲーム差。
 明日から首位攻防、西野投手の復帰登板の相手が、田中投手。楽しみな試合です。
 個人的には、勝ち越せば十分と思っていますが、勝ちに行かないことには始まらない。
 千葉の夏は、まだまだ暑そうです!

 #今後しばらく、あまり平日の試合は見られなくなりそうです…。

拍手



 中4日の古谷が粘って、誕生日の大地が2打点。すばらしい勝利でした。
 インタビュー後はいつものシェービングクリームケーキの洗礼が。
 (普通のケーキが出てきて何もなかったあとで、不意を突かれました)

 これで、5カード連続勝ち越し。
 楽天が劇的なサヨナラ負けを喫して4.5差に。まだまだわかりません。
 来週は、勢いに乗る西武と、マー君が控える楽天。勝負の週になりそうです。


 試合後に、プロジェクションマッピングをまた覗きました。
 エンドロールの時のグラウンド上をよく見ると、
 バファローブル・バファローベルも参加していたんですね。
 オリックス球団の懐の深さに感謝です。

拍手



 黒ユニ着用のブラックブラックナイトを、見事勝利で飾りました!
 観衆も2万5千人越えと、夏休みまっただ中と言うこともありますがよく入りました。

 試合後、プロジェクションマッピングも見ましたが、
 見る高さ、角度によって随分印象が違いますね。
 バックネット裏から見ると、立体的に見えるのでは?という気がしました。

 あと、自分は大丈夫ですが、飲み過ぎ注意。
 売る側にも、飲ませ過ぎない配慮が欲しいところです。

拍手

 今日は10人、5対5のバレーを楽しみました。

 今日の体育館はなかなか風が通らず、蒸し暑かったですが、
 この前の試合の酷暑を経験している身としては、幾分楽でした。

 御宿前の最後の練習になりそうなので、練習でもちょっと意識。
 やっぱりセッター&ブロッカーがしっくり来ました。
 ネット際の強さって武器なんだなぁ、と改めて感じる次第。

 最近は、新しいお友達も徐々に加わっています。
 この雰囲気を楽しんでくれているようでよかったです。

 またよろしくお願いします。

ーーー
 今日の正午、黙祷。こうしてバレーできる平和に感謝。

拍手

 M 3-0 E       古谷7回零封、内S
 M 6x-5 E(延長11回) 里崎サヨナラ弾

 で、連勝です!

 お互いホームで強いチーム同士ということもありますが、
 この前仙台で3つ負けた分、千葉では3つ取り返したい!
 (来週また仙台なのですが…)


 バレーの疲れがまだ完全に抜けていないようです。
 献血で、ヘモグロビン不足で出来ませんと初めて言われてしまいました。
 今更ながら、バレーとマリーンズの二刀流は、結構きついです…。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved