忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 クライマックスシリーズならぬ、疲れがクライマックスです。
 仕事疲れだけど、やらされていない仕事が多いからまだいいかな。

 今週末、8日には大会があるけど、いまいち気分が盛り上がっていない。後からチームに入ったというのもあるかな。5年前のSR部の時みたいだ。
 (その時は、浦安の国とか海とかにいましたので)

 まだ出られるだけよいと思わないといけないかな。
 でも、あの時は3位入賞だから、縁起いいと言えばいいんだけどね。

 その翌日、9日はエコメッセです。今年は初の出店側なので遊びに来てね。あんまりブースにいないかもしれないけど(^^;)

拍手

PR
 いよいよ、クライマックスシリーズのチケットが発売されるそうです。
 http://www.marines.co.jp/special/climax.html

 Team26先行予約というか、入ってないとほぼ買えないようですね。
 何試合目を買おうかな?

 おまけ。あらこんなところに…
 http://dragons-official.at.webry.info/200709/article_1.html

拍手

 午前中は、白子のとある海岸のゴミ拾いに参加しました(仕事絡みですが)。
 とある会社のCSR活動として、200人弱の方が参加していましたが、所長さんに加え、何と社長さんまで挨拶に来ていました。立派です。

 この会社は、CSRと広報が一体で同じ部になっていました。こういうのを見ると、自分の進んでいる道が間違ってないことが分かって、何となく自信になります。

 ゴミは、ガラス破片が多かったような。これではバレーできなさそう…。
 こう見ると、いかにビーチバレーの大会とかではボランティアなどの海岸清掃の手が入っているのかが分かります。感謝。

 写真はいろいろ撮ったのですが、先方の迷惑になるといけないので遠景だけ。台風接近で海は大しけでしたが、天気はまずまずでした。

 帰りは何となく東金街道で。途中に、新鮮野菜の「しょいか~ご」発見。前から行きたかったのですが、ようやくたどり着けました。

 しかし、結構迷いました…。千葉東警察署の最寄りというのは書いてあったけど、なぜかそこまで来て見つけられなかったのです。
 でもまぁ、お買い得な安全で新鮮な野菜を少々買い込んで帰りました。

 これだけ動いたので、今日はさすがに、大森は断念します…。

拍手

 夕べ、眠れずに…

 午前中は品川で広報の試験。まずまずでしたが、3次まであるのでまだ先は長い…。南口は初めて見たかも。ものすごくりっぱになってた。
 行きは天王洲アイルから行ったので、テレ東のスタジオの前を通りました。

 午後はパワーに。でも既にヘロヘロ。無理せず体を動かしましたが、足がつりそうだった…
 一部の人は飲みに行きましたが、こんな調子なので、私はさすがに帰りました。明日も早いし。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved