忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
 今日・明日と、生涯学習フェスティバルへ出店です。
 木更津まで、先日つけたカーナビが誘導してくれました。
 (車のスペックに合わせて、ポータブルタイプですが)
 思った以上に快適ですね。

 現地では、マスコットキャラも愛想を振りまいていました。


 チーバくんも遠征。まだ知名度いまいち?


 隣のホールで、オレひょうさん発見。お互いお疲れさまです!

 私の持ち場の本番は明日ですが、今日は展示物やパンフレットの設営。
 その際、一つミスが見つかったので、職場へ戻る羽目になりましたが…

 ただでは転びたくなかったので、今日オープンの「きぼーる」もちょっとだけ見てきました。bayfmの公録で平原綾香さんが来てたんですが、時間がなかったので見ずにそそくさと去ってきました。もったいなかったかな…

---
 終わっちまうのか?>セ
 古城…

---
 BSスポーツ大陸で、「復活」男子バレーやってた。
 レシーブの形とか、相手ブロックの乱し方とか、深く取り上げていた。WCが楽しみ。
 世界を目指すスポーツは「絶対に負けられない」気持ちが強い。

拍手

PR
 プレーオフ、昨日のハイライトがあった。試合後の健闘を称える場面も。
 http://jp.youtube.com/watch?v=xhoo-lia968
 ボビーとヒルマンの間柄だから出来たんだろうな。ヒルマン勇退は本当に残念。


 ところで、ブラインドサッカー日本代表の話題をを時々ここで取り上げているのですが、その代表がいよいよ、北京パラリンピックアジア最終予選を戦いに10月21日、韓国へ出発します。

 http://www.axaatoutcoeur-japan.com/

 先日、元同僚の選手がNHKFM千葉の生放送に30分くらい出演。録音したCDを貸して頂きました。(本人は照れくさくて聞き直していないそうですが)しっかりした受け答えでした。

 彼はNHKや地域のミニFMなどには何度か出演しています。競技の性質上、トーク内容はラジオの方がイマジネーションをかき立てられて、いろいろなシーンが思い浮かぶようになるのが不思議です。すっかり、ブラインドサッカーの広報部長になってますね。

 ぜひ北京への切符を「楽しんで」取ってきてください!

拍手

 魂を込めて戦った。悔いはない。
 オールマリーンズファンの中での、ヒルマンコール、がんばれファイターズコールがさわやかだった。

 成瀬で負けたのでは、悔いはない。むしろすがすがしかった。
 最後に、大松が意地を見せたのもよかった。
(PVでは、懐かしの大チャンステーマをやったのだが、知らない人が多かったみたいだ…)

 このチームは、2004年に一回無くなりかけたチーム。ファンあってのチームなのだ。
 みんなで支えていかなければ、またどこかへ行ってしまうかもしれない。
 そのことさえ忘れなければ、しばらくはこういう熱い戦いが出来ると思う。

 でも、今年に関しては、正直、ホッとした感もある。やっと終わったというか。日本シリーズのチケット、1・2戦が当たっていたんだけどね…。

 また来年、頑張りましょう!お疲れさまでした!


拍手

 明日に備えて、ちからをためています…

 

拍手



 結局、行ってしまいました、PV。
 残業しててもそわそわするし、今日で終わってしまったらPV未体験で終わってしまいそうだし。

 試合は、しのぎあいの連続。1球1球がとてつもなく重い。
 あのタイミングでの、里崎の武田勝からのHRは見事でした!マイケルを打ち崩したのも大きい。

 投手陣も小野が粘って粘って無失点のまま降板。後を継いだ川崎が好リリーフ。3塁ベースカバーで刺したのもナイス。薮田がピンチを切り抜け、最後はコバマサがピシャリ。
 

 これでいよいよ、明後日は成瀬vsダルビッシュ。
 これこそ、クライマックス!
 万全の体制をとるため、明日はしっかり仕事しよう。

 勇者たち:4,31,25,30,33,他多数
 しっかり振り付け仕込んだよな?

拍手

 アホンダラ!
 あんな場面でなんで久保出すんじゃあ!
 これでもう、完全に使えなくなった。

 明日はもういいや。
 とは言っても、勝って欲しい。成瀬vsダル、見たいなぁ…

拍手

 広報の面接試験のため、銀座まで。今後のスキルアップ全般に役立ってくれそうです。
 今だけ日曜も営業しているスワンカフェ銀座店で軽食とりましたが、その真裏が会場でした。

 折角出かけたので、ちょっといろいろ見て回りました。

 今日、10月14日は鉄道の日。ということで、日比谷公園では、鉄道フェスティバルが行われていました。結構な人出でした。






 有楽町丸井が12日にオープン。駅前にどーん!とそびえたのはかなりインパクトあり。


 地下1階のフードコートに有名ドーナツ屋が進出。長蛇の列が出来ていました。


 その後、なんだかんだいって、ビックカメラの店頭でマリーンズの動向をチェックしてしまいました(^^;)。ラジオも持って行ってたんだけど、室内ではほとんど受信できないし。でも文化放送はMびいきっぽかった。

 今日は完勝でしたね。4戦目M成瀬、5戦目Fダルビッシュの予定らしいので、明日勝った方が断然有利になりそう。明日も楽しみです。

 Dは2試合で決めましたか。ローテが楽になってG戦どうなりますかね。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved