千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
bayfm、今週の朝の番組では、千葉の農産物に関する真面目なクイズをやるそうだ。
今日の問題。
18年度千葉県が生産額1位の野菜は?
1.ねぎ 2.にんじん 3.すいか
このブログをいつも読んでたら楽勝ですね、と言いたいところですが、
結構、引っかけ選択肢がいやらしい。
正解は、ねぎです。
今日は、キャリアデザインの研修でした。
客観的にやってみると、結構自己矛盾を起こしていた。
あれもこれもと欲張りたくなってしまうけど、
まず大事にしたいのは、ライフワークバランス…。
で、最近は何とか朝型にしようとしているのだが、
何時に寝ても起きる時間が一緒。
早く目覚められない。これはよくない。
昨晩録画した「すぽると!」を朝見るというのをやってみた。
植田監督のガッツポーズがまた見たい!という視聴者投票の結果、
今度はスタジオで大の字に。
勘弁してくれよ~と言いながらやってしまうあたり、
しばらくの間、やらされるでしょうね。
あのシーン、瞬間最高視聴率(32.8%)のあたりだろうから、
相当の人が見てるんだろうな~
今日の問題。
18年度千葉県が生産額1位の野菜は?
1.ねぎ 2.にんじん 3.すいか
このブログをいつも読んでたら楽勝ですね、と言いたいところですが、
結構、引っかけ選択肢がいやらしい。
正解は、ねぎです。
今日は、キャリアデザインの研修でした。
客観的にやってみると、結構自己矛盾を起こしていた。
あれもこれもと欲張りたくなってしまうけど、
まず大事にしたいのは、ライフワークバランス…。
で、最近は何とか朝型にしようとしているのだが、
何時に寝ても起きる時間が一緒。
早く目覚められない。これはよくない。
昨晩録画した「すぽると!」を朝見るというのをやってみた。
植田監督のガッツポーズがまた見たい!という視聴者投票の結果、
今度はスタジオで大の字に。
勘弁してくれよ~と言いながらやってしまうあたり、
しばらくの間、やらされるでしょうね。
あのシーン、瞬間最高視聴率(32.8%)のあたりだろうから、
相当の人が見てるんだろうな~
PR
おめでとう、北京決定!
植田監督の勝った瞬間大の字は、最初から決めてたんだろうな(^^;)
第4セット取られて、第5セットも追いつかれ。
今までだったら、まず、やられていた展開。
それを、勝ちに持って行けるようになったのは、
チームとしての成熟度が上がったおかげでしょう。
タイやサウジアラビアといった格下の相手に負けたり、
去年のWCでブラジル相手にローテミスしたり、
イタリア相手にマッチポイント7点差から逆転されたり…。
いろいろと、やらかしてくれたチームだが、
こういった経験が、決して、ムダになっていないと感じた。
16年ぶりということだけど、当時、僕はまだバレーをしていなかった。
今は、とりあえずバレーボーラー。
裾野のほんのはじっこかもしれないけど、確かにバレーをしている人だ。
今回、日本男子が出る五輪を、
同じバレーボーラーとして初めて見ることが出来るのだ。
そういった意味では、すごく楽しみです!
どんどん夢見て、メダルを狙って欲しい。
こんな世の中が、少しでも明るくなれば、それでいい。
ただ、願わくば、生放送で見たかった…。
そろそろ真面目に、広告代理店と距離を置いて欲しい。
裏側が見えてしまうと、どうしても冷めてしまう…。
植田監督の勝った瞬間大の字は、最初から決めてたんだろうな(^^;)
第4セット取られて、第5セットも追いつかれ。
今までだったら、まず、やられていた展開。
それを、勝ちに持って行けるようになったのは、
チームとしての成熟度が上がったおかげでしょう。
タイやサウジアラビアといった格下の相手に負けたり、
去年のWCでブラジル相手にローテミスしたり、
イタリア相手にマッチポイント7点差から逆転されたり…。
いろいろと、やらかしてくれたチームだが、
こういった経験が、決して、ムダになっていないと感じた。
16年ぶりということだけど、当時、僕はまだバレーをしていなかった。
今は、とりあえずバレーボーラー。
裾野のほんのはじっこかもしれないけど、確かにバレーをしている人だ。
今回、日本男子が出る五輪を、
同じバレーボーラーとして初めて見ることが出来るのだ。
そういった意味では、すごく楽しみです!
どんどん夢見て、メダルを狙って欲しい。
こんな世の中が、少しでも明るくなれば、それでいい。
ただ、願わくば、生放送で見たかった…。
そろそろ真面目に、広告代理店と距離を置いて欲しい。
裏側が見えてしまうと、どうしても冷めてしまう…。