忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 年忘れ大バレー大会!
 いろんなバレーが出来て楽しかったです!

 久々のマリン使いが決まったり、レフトやセッターまで努めたりと、
 なかなか充実のバレーでした。
 そして、速攻のスピードが落ちていたり、
 セミでの開きができていなかったりといった点を指摘され、
 やはり、かつてのKAZEメンバーは自分の癖をよく知っているなぁ、
 と思い知らされました。

 飲み会も充実。プレゼント交換に重大発表など盛りだくさんでした。
 三次会では伝説のあの曲が聞けたのも嬉しかったですね。
 昔ほどのばか騒ぎはもうなくなったようですが。

 賞品とかプレゼントとか、いろいろ準備していただいてありがとうございました!
 また来年もよろしくお願いします!

拍手

PR
 練習日でしたが、今日はアフター9からの参加になってしまいました。

 締切日だったので、最初から無理だと分かってはいても、準備だけはしてきました。
 しかし、結局、無駄な抵抗でした。
 まあ飲みには間に合ったから、まだよかったかな?

 今日は10人くらいの少人数だったようですね。飲み会の方が人数多かったです。

 その分、明日の足立でバレーしよう!

拍手

 朝激論、昼会議のあと、夜セミナー。

 コーポレートコミュニケーションがテーマでしたが、
 リスクマネジメントへの質問が多かったです。
 自分にとって、唯一実感の湧く分野かも。

 そして、今日は暖かかったのですが、
 隣の席の女性が着ぐるみ状態。
 …風邪かなぁ。うつされないといいけど。
 これもリスクマネジメント?

 まあ、時にはリスクも必要でしょうが、
 本業が締切間近なので、そそくさと帰路につきました。

拍手

 今日は車での仕事回りでした。
 しかし、またまた静電気にやられまくり…

 この前偶然見たNHKの番組で、
 静電気は服の材質の相性で起きるという話を見た。
 コートの裏地が怪しい…ということで、
 コートを脱いでみたら、収まった。

 しかし、それでも夕方、また静電気発生!
 なんでだろう?と思っていたのだが、
 もしかして、車のシートが原因かも?

 なので、静電気防止スプレーをスーツとシートにかけてみた。
 そしたら、収まった。

 これからしばらく、スプレーを備え置こう。


---
 うちの近く(R16沿い)のリッター99円スタンドがWBSで紹介された。
 昨日見かけたけど、周辺の店よりも9~11円安いです。
 8月の高値は何だったんだろう…。

拍手

 残留おめでとう!WIN BY ALL!


 今日は梅島でバレーだったのですが、
 途中でジェフの試合結果が気になって気になって…。
 1セット終わるたびに結果を確認してました。

 それこそ、奈落の底から、あれ?あれあれ??マジ???
 3-2になってもロスタイムが怖くて、
 結局、4-2で勝ったときは、
 雄叫びをあげたくなったのですが、ぐっと我慢しました。
 でも、ガッツポーズは出ました。

 実は、何日か前に、ジェフ残留が夢に出てきたことがありました。
 当然ですが、今日と同じ結果になるというもの。
 (さすがにこんな大逆転の展開ではなかったですが)
 まさかまさか、現実になるとは思いませんでした。
 NTT大宮にも、富士通川崎にも、感謝しなければ。
 (このブログは、フレッツとFMVで書いてます(^^;))

 帰ってきてスポーツニュースをはしご。
 映像見たら、泣けてきました。魂入ってました。
 来年は頼むぞ、こんなことになるなよ!


 バレーの方は、整骨院通いとストレッチや筋トレ効果が
 少しずつ出てきているようです。
 特に、カットが安定してきました。
 スパイクもフェイントもよく決まってくれました。

 スパイクカットの後、2段トスを打つ練習は、A9でもやってみたいですね。
 カットが入らないときの方が多いチームだし(^^;)

 またユニ作ることになりました。Tシャツ素材で着心地良さそうです。
 忘年会も楽しかったです。
 また来年もよろしくお願いします!

拍手

 「6番」取られなくてよかった。
 FA選手が全員残りそうなので、戦力的に問題ない感じです。


 明後日はジェフにとって、運命の決戦。
 古河時代から一度も二部を経験していないチームが、
 初の屈辱を経験するのか…

 覚悟は出来てるけど、やっぱり落ちるのはイヤだなぁ…
 見られないけど、携帯で確認しながら応援します!

拍手

 朝の京葉線で、偶然、新車?に乗りました。
 総武快速か京浜東北線みたいな感覚。

 LEDが珍しくてすみません(笑)



拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved