忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>


 今日は敗戦。

 8回までは、木佐貫のピッチングが見事でした。
 (背番号12の選手は何となく応援したい気が(^^;))

 9回に登板したレスターから1点取り、なおも2死満塁としましたが、
 最後は抑えられました。
 まるでコバマサのようなピッチングでした。




 駆けつけたときには、既にセレモニーが。
 今日は、日赤千葉県支部長としての来場でした。




 テギュンバーガー、キムチとパテ2枚入り。
 食べたあとに満腹感もあり、思ったよりもいけました。




 今日も飲み過ぎです。私は少ししか荷担してませんが…
 ウコンのおかげで、二日酔いにならなくてすみそうですが、
 疲れは別の方法でとらないといけませんね。

拍手

PR


 午前中は前の課の仕事に顔を出したので、
 試合開始過ぎてからの到着でした。

 4回はノーヒットで先制、5回以降で10安打集中で勝負あり。
 サブロー1000安打をHRで決め、
 的場2死満塁からだめ押しタイムリー。
 7回裏のマリンコアラもサマになってます。
 気持ち悪いくらいうまく回りすぎです。

 しかし、寒すぎです…
 朝は千葉でも雪が降りました。
 昼から晴れてきましたが、気温は上がりませんでした。


 なので、試合後、暖まりに行きました。(WBG内)


拍手

 千葉に戻って歓送迎会。
 ちょっと、A9の絆を感じました。

 ウコンは、庭で育てるものというのが千葉流ですね…。

 みんないい人で良かったです。

拍手

 今日は雨交じりで寒かったです。
 電車内の清涼飲料水の広告、夏を意識したものになってましたが、
 残念ながら、この天候だと寒々しいです…。

 お使いの用事ができたので、昼休みを絡めて
 TX秋葉原駅の千葉国体PRブースを見てきました。
 (19日(月)までやってます)
 パラパラと見に来る方はいましたね。
 私も、資料集めしてきました。
 
 今の仕事で、やるべきこと、やれること、やれないことの仕分けが
 何となく見えてきました。
 基本的には、サポート的な役割が中心なのですが、
 きちんと筋を通せば、やれることは結構ありそうです。


拍手

 マリン名物の大声援が復活!!ロッテ躍進を支える「和」の心。
 http://number.bunshun.jp/articles/-/19830


 今年のマリーンズが「楽しい」のは、このコラムによく表現されていますね。

 昨年のホーム最終3試合、今年の3月3日のオープン戦
 この両方の試合を見た人なら、この楽しさは実感できるでしょう。

 それにしても、ホント好調です。
 朝早いのに、夜のスポーツニュースを見るのが大変です。
 負けたら早く寝られていいんだけど、やっぱり負けるのはよくないですね。

拍手

 スカイツリーが東京タワーの高さを抜いて、
 注目を浴びていると思ったら、
 東京タワーも人気なのだそうです。
 (今朝の朝日新聞より)

 スカイツリーが出来たら、東京タワーは無くなると勘違いしている人も多いのかも。

 でも、メトロのこのポスターの影響も少なからずありそうですね。
 (新垣結衣さんです)




---
 マリーンズ、追いつかれて完全に負けパターンかと思いましたが、
 今岡でウルフを引っ張り出して、次に福浦を当ててホームラン。
 あそこから勝てるのか…。今年は本当に強そうですね。


---
 下のウコンですが、6包入1,260円、1包210円、定価どおり?でした。
 通販の方が安いかも…と思ったのですが、
 よく見ると、にしのとは販売元が違うようです。
 調べてみたら、ちとややこしいことなっているようです。

拍手

 銀座の沖縄わしたショップに寄ってみました。
 (本八幡店は半年前になくなってました…)

 ありましたね、にしおすすめの逸品が。

 近くに山形県のアンテナショップがありますが、こちらは知事がポスターに出て頑張ってます。
 この辺り、アンテナショップが固まっているので、いろいろ見て回るのもよいですね。 



拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved