忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 今日は、たまにある千葉への「出張」でした。

 去年まで関わったプロジェクトの成果発表会に
 最初だけ顔出してから、
 会議出席・打ち合わせ・雑用などをこなしました。

 そして、自動車税も納めてきました。
 これだけは、地元の金融機関で支払わないとね。

 ついでに、時計を修理に出してきました。
 よく考えたら、取りに来るの大変…?
 出してから気がつきました。


 で、帰りは、電車の中でうとうとしてしまい、
 気がついたら一駅乗り過ごし…
 なんだかんだいっても、慣れた経路は乗り心地良いのでしょうね。

---
 スワローズ、9連敗の後引き分け。
 マリーンズの18連敗の時も、引き分け1つ挟んだんだよなぁ…

 今回は9連敗の前に、5連敗と6連敗があったことを考えると、さらに悲惨だ…

拍手

PR
 マクドナルドの新世代デザイン店舗で朝マック。
 現在都内に12店舗しかないそうです。

 高級カフェの雰囲気がなかなかよいです。
 
 ちょっと割高な値段設定ですが、クーポンも使えるので実質的には変わりません。

 何より全席禁煙なのがナイスです!

 いっそのこと、大人限定のマックとして展開してほしいです。
 うるさいのが足が遠のく一因にもなってましたからね。

 http://www.mcdonalds.co.jp/urban/index.html

拍手

 今日は、いろんな種類の汗をかきました。
 なのに、iPodを忘れて、歩数記録なし。

 マリーンズは、今季初の完封負け。
 復帰早々、小野が打球を右肩に受けたらしい…
 明日で、今季初の3連敗もあり得そうな状況。
 まあ今は、じっと我慢の時期ですな。


 そんなときは、このポスターで癒されましょう。



 1駅に1つ、定期があればこそできる技。
 新富町のそば屋が最近お気に入りです。

 毎月新しくなりそうだから、来月が楽しみです。

拍手

 荻野貴司、右ひざ半月板損傷で手術、全治2か月…。
 伊藤も打球を右手に当てて途中降板…。
 ピッチャーが足りなくなる中、秋親はよく投げた!
 負けたのは悔しいが、延長行かなくて良かったかも。

 気のせいか、酷使気味の選手から壊れていくような…
 もうけが人はこりごりです…

 あと、もう少し中継ぎを厚くしてください…
 野手が余りまくってるではないですか!

拍手



 まぁ、よく打ちましたね。
 スワローズの期待のルーキーをこれほどあっさり攻略してしまうとは…

 マリーンズの期待のルーキー、荻野が怪我で欠場(翌日登録抹消…)
 そんなピンチをチャンスに変えるべく、早坂がきっちり大活躍。
 満塁でのセンター前のタイムリーの時には、
 相手の連携ミスも誘い、一気に大量点。

 ちょっと気の毒な気もしてしまったので、
 帰りにヤクルトを買いました(^^;)。

 ビールのコップの数も、二桁得点。
 私は3点しか取ってませんけど。
 売り子さんに注いでもらっているときに、2回も点が入ってしまい、
 バレー仕込みのハイタッチ。
 まあ、これはこれでよいんですけどね。

 投げては、新しく12番を背負う吉見がまずまずの投球。
 次も好投したら、グッズ購入を検討しようかな。 

拍手

 朝一番で、幕張に寄る用事がありました。

 通勤時間帯に下りるのは初めてだったのですが、
 スゴいことになってますね。

 駅の階段下りるのも一苦労ですが、
 驚いたのは、北口交差点の斜め横断!
 昔は斜めの横断歩道があったらしい?

 たてっち、見かけませんでした…

 しかし、この時間だと既に暑い。
 いつもの早出も悪くないもんだなぁと実感した次第でした。



拍手

 無理すれば行けそうだったんだよなぁ、マリスタ。
 雨模様なのでパスしてしまったのですが。

 終盤、ファインプレーのラッシュ。
 金泰均、荻野貴司、井口資仁。
 どれもすばらしかった。

 結局、家で見てましたが、行けばよかったかな…

 M 3-1 D

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved