忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 いろいろ撮りだめていた写真を、まとめて紹介します。



 ホテルニューオータニの中にあるコンビニが、昼になるとこうなります。
 サラダバイキングやお弁当が、お手頃価格で買えます。
 パスタはその場で盛ってもらえるのですが、大750円、中500円かな。 
 天気のいい日は、外で食べるのもいいですね。最近は暑すぎますが。




 栃木県の方にいただいた、レモン牛乳…のクッキー。
 懐かしい味がします。
 「めざマルシェ」でも売っているそうですよ。




 とある日の朝食@新富町。
 そば定食の、そばが大盛りサービスでした。
 これで340円…。安い!食べ過ぎました…。




 千葉県内もちゃんと巡ってますよ。
 今ハマってる「銀だこ」は、見かけたらパチリ。
 左が、イオン成田店、右が、マリスタの屋外テントです。
 行くと必ず行列ができてるんですよねぇ。すごいです。





 四街道の「房の駅」です。ここは千葉産のお茶のコーナー。
 千葉のお茶って、イメージあります?私は知りませんでした…。
 君津、袖ケ浦のあたりでよく作っているようですね。

 イセエビ味のベビースターが「千葉限定」で売っているのを発見!
 しかし、製造者は三重県…ホントに千葉産使ってるのかな?

 でも、いつも買ってる千葉こだわりの品が、だいたいそろっているのは助かります。

拍手

PR


 1か月ぶりぐらいにマリスタ。
 夏休み前の最後のデーゲームでした。暑かったです

 試合は、4時間ゲームでしたが、見事な逆転勝ち。
 古谷をもっと信用してあげてください。ナイスピッチでした。

 新Y(薮田)F(古谷)K(小林宏之)誕生も間近ですね。



---
 球場に行く前に、期日前投票に寄りました。

 投票を済ませて、外に出てくると、
 待ち構えたように、某新聞社の出口調査の方がいました。
 しかし、調査協力には丁寧にお断りしました。

 まだ選挙期間中なのですが、
 メディアがこういう投票行動を調査することに
 何か問題はないのでしょうか…

拍手

 前の所属の方々の会議がこちらであったので、交流会に混ぜていただきました。

 全国フォーラムの準備会だったので、やはり各地域の意見交換が活発でした。
 今と前とのキャリアが両方生きた、有意義な飲み会になりました。

 全国フォーラムは秋に島根で行われるんですが、
 行ったことのない6県のうちの一つだし、
 ちょっと興味が出てきました。


 で、この日から、京葉線に新型車両投入!
 帰りに偶然見かけたので、思わず撮りました。
 四角いですねぇ、というのが印象。乗れる日が楽しみです。



拍手

 ようやく、このポスターが似合う季節になってきましたね。




 定食の出てくるスピードに驚いた昼休み。
 まだまだですなぁ。

拍手



 「FARM FRESH 千葉こだわり物産館」。
 船橋の会社が運営している、千葉県の農産物を売るお店です。

 大江戸線の上野御徒町の改札のすぐ外にあって、
 野菜や青果、お米、水産加工品などが並んでいました。
 いすみ産のものが多かったかな?
 あと、フルヤ牛乳も置いてありました。


 京成線の上野駅まで、地下通路でつながっているので、
 千葉方面に帰る方にも便利かもしれませんね。
 そのままスカイアクセスに乗る…ってのはまだ無理ですね。

 年中無休ですので、お近くにいらした際はぜひご覧ください。

拍手

 ひさびさのFVB(足立)オフ。
 この日は葛飾区水元でした。プレー14人+お子様4名などなど。
 ここは舞台があって、子守エリアがあるのがよいですね。

 窓が開かなく蒸し暑い体育館でしたが、
 ロビーの冷房が少し入ってきたかなぁ。
 なかなかきつい条件でした。

 それでも、体は良く動きました。
 5人のシートで十分に体をほぐし、スパイクの後、
 3~4人制バレーを2セットずつ、
 6人制を6セットくらいやりました。
 結局休むセットがなかったので、いい運動になりました。


 今日はよくボールが見えました。
 スパイクでも相手ブロックやコートが見えてましたし、
 要所でブロックすることもできて、
 ネットが低いせいもあるのですが、気持ちよくプレーができました。
 これだけバレーやっていても、滅多にないことなのですが。


 夏に向けて、もう少し練習しよう。

拍手

 最近、無性にたこ焼きが食べたくなることがある。

 先日、銀だこハイボール酒場に上司と行ったことがきっかけかも。
 先日のつくばでも、わざわざフードコートの銀だこに寄ってしまった。



 水曜日は成田だったのですが、駅前の「ひっぱりだこ」に行きたかったなぁ。
 何というかハマっている。


 この日も、帰りの電車内で「たこ焼き食べたい」と
 急に思いついてしまったのだが、あてがない…

 とりあえず、豊洲のららぽーとに行けば何かあるかな、
 と思って、寄ってみた。

 随分久々に降りたのだが、えらい変わりようにびっくり。
 前は、ららぽーとしかないようなところだったのに、
 オフィスビルやマンションなどが建ち並び、
 ららぽーとはどこだ?と、軽く迷子に。

 それでも、何とか「たこ鉄」というお店を見つけた。


 正直、それほどでもなかったのだが…
 閉店間際だったのがいけなかったかな?


 江東区って、お台場もあるし、新木場や東陽町など
 かなり発展著しいエリアなんですなぁ。
 結局、豊洲の変わり様に圧倒されたことばかりが、印象に残りました。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved