忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>

 Run中に撮った、検見川浜の景色です。


 これに出られるようになりたいですね…申込開始はまもなく。


 7/27、西武ドームに行きました。
 見事、勝利しました!



 その他、今週は千葉での会議&交流会が3日あって、
 都内と千葉を行ったり来たりの日々でした。

 月曜は、総務省の椎川さんの講演を千葉で受講。
 異動前日のご多忙の中、貴重なお話を伺えました。

 火曜・水曜と都内を歩き回ったこともあり、
 途中でスタミナ切れになりそうだったのですが、
 木曜、金曜と千葉に向かうときに
 東京始発の千葉行きに乗れて、座れたので、
 心おきなく熟睡でき、そこで回復した感じでした。

 名刺があっという間になくなりますね。また作らないと。

拍手

PR
 毎月恒例、記念の1枚です。



拍手

 千葉対決なので、チバテレで放映がありました。

 高校野球千葉大会決勝
  成田 1-0 東海大望洋

 成田のエース中川は、唐川に憧れて成田入りしたそうで、
 唐川から引き継いだエースナンバーを3年かけて育てあげました。
 甲子園でも活躍してほしいですね。

 唐川にもよい刺激になるでしょう。
 29日にイースタンの試合が成田であるのですが、
 そこで登板して復活!といくのでしょうか。
 正直、先発が足りません…期待したいです。



 J2 千葉ダービー
  柏 2-2 千葉

 お互いフラストレーションのたまる、ひどい試合でした。審判に壊されたのも大きいですが。

 開始2分で柏のキーパーが退場になり、千葉が有利に進むかと思いきや、
 ギリギリ何とか引き分けに持ち込めた、というところでしょうね。

 まとまりは、柏の方が数段上に感じました。数少ないチャンスをきっちりモノにしてましたし。
 W杯の間、何やってたんでしょうね…

拍手


 水曜の夜と木曜の夕方に、新橋を通りかかったので、
 お祭りの準備風景を記念に撮りました。
 (JR新橋駅の駅メロ「ウイスキーがお好きでしょ」に。
  サントリーさん、さすがです)


 今週は、仕事も仕事外もてんやわんやでした。

 歩数計から振り返るこの1週間…

 火曜日 10,564歩 
 水曜日 11,019歩 
 木曜日 12,589歩 
 金曜日 14,092歩 

 特に意識的に歩いたわけではないのですが、気がつけば、
 休みの日にRunやWalkする距離以上に歩いてました。

 セミナーが併せて3本、
 (朝セミナー:ジャストギビングジャパンの佐藤さん、 
  夜セミナー:ハンズオン!埼玉の吉田さん、
  昼セミナー:宣伝会議サミットの90分×2つ)
 羽田空港の現地勉強会(D滑走路から海ほたるが見えました)、
 国体のお願い回り、
 (私は一部分を受け持っただけですが、全部回った上司は24,000歩と言ってました)
 そして急な飲み会などなど。

 外回りのあとの飲み会は、吸い込みがいいので気をつけないと大変です。
 そして、昨晩はついに、京葉線に寝台列車が走りました…
 でも、なぜかそこで熟睡できたので、随分調子よくなりました。


 暑さもうんざりするほど本格化してきました。
 体も頭も肝臓もしっかり鍛えて、元気に夏を乗り越えましょう!

拍手




 紫にけむる、夕暮れ。
 ついつい、連れ写メ。

 すごい街です、豊洲。

拍手

 連休のなまった体を起こすべく、夕方からランニングしてみました。
 とはいっても、すぐには走れないので、歩いたり走ったりしながら、
 サイクリングコース沿いに検見川の浜まで出て、
 そこからぐるっと戻ってきました。


 近所には、気持ちの良いランニングコースが結構あるんですね。

 皇居ランもいいけど、まずは地元からかな。
 靴もちゃんとしたものをそろえた方がいいし、
 ストレッチや筋トレなど、全身のトレーニングもこまめにやる必要がありそう。

 結構、奥が深いものなんですね。
 ある程度ちゃんと走れるようになったら、皇居にも挑戦してみよう。

拍手

 合宿替わりのマリスタツアー企画。
 いつものメンバーが大勢参加し、わいわい楽しみました。

 1次会を韓国料理屋で行い、その後マリスタへ。
 試合開始1時間と少し前に入ったのですが、さすがに3連休、
 ほぼ満員という盛況でした。

 上空では、ずっとヘリが上空を飛び回っていました。
 何事かと思っていたら、海難事故が発生していたようで、
 この日の花火は中止になりました。
 せっかくの浴衣ウイークですが、仕方ないですね。


 この日は、国体とマリーンズを応援するちば興銀のマッチデー。
 ということで、始球式はチーバくんでした。
 結局、投げる瞬間を見逃しましたが、どうやって投げたのでしょうか?



 試合は、序盤から優勢に進み、いい気分で観戦できました。
 快勝でしたね。



 混雑のため、今日はビールもなかなか回ってきません…
 まあ、程々がいいんですけど、それでもこんなになりました。
 人数もすごかったですからね。



 トワイライターのため、20時には試合終了。
 その後、3次会にも十分時間がありました。




 結構飲み過ぎましたね…翌日つらかったです。
 お疲れ様でした。チーバくん定期&募金もよろしくね。
 (グッズはあげてしまったので、近所の千葉興銀の掲示より)

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved