忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 今日はいろいろ予定がかちあっていましたが、
 結局、バレーに行きました。



 すみだ中小企業センターには初めて行きましたが、
 墨田区の取組も知ることができ、なかなかよかったです。


 そして今日はとにかく、ロッテ優勝おめでとう!と言われっぱなしで、
 それはそれは楽しいバレーでした。
 (気がつけば、千葉出身で1チームできるくらい参加者がいました。)
 マリーンズの試合もあったのですが、行かずに良かった!(笑)

 バレーはかなり久々だったのですが、何とかケガなく、感覚を取り戻せたと思います。

 しかし、Dさんが腰をやってしまい、病院に行くはめになってしまったのは残念でした。
 幸い、重症でなかったのが何より。

 今日は久々に動けてよかったです。
 やっぱりバレーは楽しいですね!
 また来月もよろしくです!

拍手

PR
 少しずつ、日常を立て直し中。
 帰りも遅くなってます。

 APEC警備強化中ですが、このポスターはいつもどおり貼ってあります。



拍手

 眠い目をこすりながら、朝は新聞を7紙(スポーツ6紙+千葉日報)購入、
 通勤の往復ではbayfmの優勝記念番組を聴いて、たっぷり余韻に浸っています。

 しかし、パレードや表彰関係の準備とか、これから忙しくなる人も…。
 それでも、地元千葉が盛り上がってくれればいいですね。

 ロッテ 千葉市の幕張メッセ周辺で21日にパレード
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101108122.html

 
 ちなみに、怒濤の延長放送をした土日の視聴率は、こんな感じだったようです。

 第6戦(修正値、18:00-24:04)
 関東 18.9% 関西 18.9% 名古屋 32.0%

 第7戦(修正値、18:00-23:14)
 関東 20.6% 関西 22.3% 名古屋 34.6%
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010110890113919.html


 今回はテレビ放送に恵まれなかったシリーズでしたが、
 最後に、これだけの長時間放送で、なかなかの数字をとってくれたようですね。
 もちろん、この数字を鵜呑みにするわけではないですが、確かに見てた人は多かったです。
 延長突入時は、明日早いんだしもう勘弁してくれ~だったらしいですが(笑)

拍手



やった~!!!

 今日も延長12回!いろいろありましたが、とてつもなく濃い、面白いシリーズでした。
 9回に追いつかれましたが、絶対に今日決めてやる!という気でした。
 決めたのが、岡田というのもいいじゃないですか!まさしく「育成の星」ですね。

 144+2+6+7=159試合を戦い抜いた!
 
 何か、ものすごく達成感があります!!!

 優勝監督インタビュー、MVPの今江のインタビューは、ニッポン放送で堪能してます。
 今日は画面だけテレビで、解説はずっとラジオでした。
 (家でテレビ「だけ」見てると負けるジンクスもあったし)

 今日は勝利に酔いしれて、ゆっくり休みましょう!

拍手



 前の職場の方に誘われて、八千代緑が丘イオンでの買い物がてら、
 東葉高速鉄道の家族車両基地まつりに顔を出しました。

 
 「12月1日はNPOの日」のキャンペーンブースを出していましたが、
 たくさんの方に足を止めていただけ、盛況だったようです。

 イベントとキャンペーンブースを結びつける、よいコーディネーターを見つけたようですね。
 そして、このオレンジ袋を多くの方から見えるように持って歩けと「命令」されました(笑)




 写真は、車両洗浄機体験と、動物ふれあい広場の「馬車」。 




 レールに付着した鉄粉とか、車止標識とか、
 なぜか、こういうポイントに、興味を惹かれました。




 お祭り自体も、車両基地見学は思った以上に面白かったです。
 銚子、いすみ、北総、新京成、富士急、TXなどの鉄道ブースがあったり、
 地元の商店会がテントを出したり。
 こういう企画は、地域貢献にもなって良いですね。


 買い物が終わったら、第7戦の観戦に備えます!

拍手

 延長15回、2-2の引き分けでした。
 日本シリーズ史上最長試合、5時間47分ですか?
 こういう記録マニアなのもロッテらしいです。
 今まで地上波中継が少なかったのですが、その分もたっぷり堪能している感じです(笑)

 ○のなる木スタジアムでの観戦だったこともあり、
 できれば今日決めたかったですね…
 でもまあ、仕方ないですかね。

 二度のバント併殺が痛かった。
 展開的には、引き分けに持ち込んだという気もしなくはないですが、
 明日また、こちらが有利な状態で試合に臨めるのは大きいです。
 
 正直、興奮状態でしばらく眠れないかも。
 後番組が190分遅れらしいので、それを見て過ごすのもいいかも?

拍手



 今日の勝ちは、大きいです。
 ペンが好投、初回から5連打。
 昨日、あれだけ出なかったあと1本が、次々と出るもんですね。

 これで王手がかかりましたが、油断禁物です。
 今年のシリーズは、全く先が読めません。
 1戦1戦、きっちり戦いましょう。

 あ、チバテレビでの日本シリーズ中継は録画しておいたので、後ほど楽しみます。
 撮れてるかだけ確認しましたが、オープニングではなんと、スポンサー30社!
 (スクロールしていたのを数えました)
 営業さんも、本当にお疲れ様でした。
 そして、クラさん、きっとご機嫌だったんだろうなぁ~




 で、今日もドアラはバク転失敗。
 でも、7回表には、きちんと決めてました。
 これで、生ドアラにもしばらくお別れです。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved