千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
最近、ドコモの方からショートメール(Cメール)を受け取れるようになりました。
どうも7月13日から始まったようです。
かつてのスカイメールからも大丈夫のようなので、
これは密かに、かなり便利になりますね。
7月14日に、茨城県アンテナショップ「黄門マルシェ」が
銀座にオープンしたそうなので、覗いてみました。
場所は、数寄屋橋交差点の近く、銀座TSビルの1階(銀座阪急モザイクの建物)、
銀座熊本館の道路を挟んだ真向かいです。
納豆Barがウリだったようですが、私が行ったときには
広報番組の収録が行われていて、様子がよくわかりませんでした。
好きな納豆が選べて(本日のおすすめもありました)、ご飯(県産コシヒカリ)と漬け物で500円。
まだ試していないので、評価は控えておきます。
この店のミソは「6か月限定」ということ。
アンテナショップの採算性はというと、なかなか難しいものがあるのですが、
期間限定にすることで、テストマーケティングの役割を持ちながら、
希少価値感をあおることができるのかなと。
なかなかよく考えたものだと思いました。
しかも、テレビの「水戸黄門」放映終了のニュースが。
茨城県のマスコットキャラクターは「ハッスル黄門」。
偶然とはいえ、このタイミングはよかったのかも?しれません。
あと、ふと気がついたのが、隣の「ニッポン農業市場」。
全国の農産物が売られるスペースがオープンしていました。
ここでは、千葉県産の農産品も取り扱っていました。
農家のアンテナショップという位置づけのようですね。
両店舗とも、アンテナショップの企画・運営ノウハウを持つ
「銀座農園」が手がけているのもポイントでしょうね。
どうも7月13日から始まったようです。
かつてのスカイメールからも大丈夫のようなので、
これは密かに、かなり便利になりますね。
7月14日に、茨城県アンテナショップ「黄門マルシェ」が
銀座にオープンしたそうなので、覗いてみました。
場所は、数寄屋橋交差点の近く、銀座TSビルの1階(銀座阪急モザイクの建物)、
銀座熊本館の道路を挟んだ真向かいです。
納豆Barがウリだったようですが、私が行ったときには
広報番組の収録が行われていて、様子がよくわかりませんでした。
好きな納豆が選べて(本日のおすすめもありました)、ご飯(県産コシヒカリ)と漬け物で500円。
まだ試していないので、評価は控えておきます。
この店のミソは「6か月限定」ということ。
アンテナショップの採算性はというと、なかなか難しいものがあるのですが、
期間限定にすることで、テストマーケティングの役割を持ちながら、
希少価値感をあおることができるのかなと。
なかなかよく考えたものだと思いました。
しかも、テレビの「水戸黄門」放映終了のニュースが。
茨城県のマスコットキャラクターは「ハッスル黄門」。
偶然とはいえ、このタイミングはよかったのかも?しれません。
あと、ふと気がついたのが、隣の「ニッポン農業市場」。
全国の農産物が売られるスペースがオープンしていました。
ここでは、千葉県産の農産品も取り扱っていました。
農家のアンテナショップという位置づけのようですね。
両店舗とも、アンテナショップの企画・運営ノウハウを持つ
「銀座農園」が手がけているのもポイントでしょうね。
PR