千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
マリーンズ 2-3 スワローズ でした。
さすがに、今日はちょっと書かせていただきたい。
途中は場面場面しか追ってなかったので、
ちゃんとテレビの画面で見たのは終盤(勝ち越されてから)でした。
昨日の話の流れからいうと、小川監督の方が「精密力」はありそうですね…
あれだけ多くの四球をだしながら、2点で防ぎきってしまった。
執拗な牽制球を挟んだり、左を当てるのは高浜ではなく岡田から、とか、
タイミング良く(こちらとしてはいやなタイミングで)コーチがマウンドに向かったり。
岡田をキープレイヤーとして封じにいっていたように見えました。
一方、マリーンズの攻撃のまずさが散見された試合でしたが、
それを象徴したのが、8回裏。
1点ビハインドの場面で、復調気味の大松が2塁打。
そこに、代走高口を出して、HRを打った今江に送りバント。
同点にしようというのはわかりますが、勝つ気はあったんでしょうか。
その後代打に出た塀内の場面。状況的にスクイズも想定できた場面だったのに、
相手はまるで警戒のそぶりもせずにバッター勝負で三振。
おそらく、スクイズはないというデータがあったんでしょうね。
得点圏打率の高い岡田を避けて、伊志嶺勝負で、しっかり打ち取られてしまいました。
9回はその悪影響が出て、2死1・2塁で高口(の代打今岡)に回ってしまいました。
大松だったら、もっと期待が持てたでしょう。
負けた日にあまりいいたくはないのですが、
戦力がないならないなりに、相手のいやがる、もっとしつこい野球をしてほしいものです。
さすがに、今日はちょっと書かせていただきたい。
途中は場面場面しか追ってなかったので、
ちゃんとテレビの画面で見たのは終盤(勝ち越されてから)でした。
昨日の話の流れからいうと、小川監督の方が「精密力」はありそうですね…
あれだけ多くの四球をだしながら、2点で防ぎきってしまった。
執拗な牽制球を挟んだり、左を当てるのは高浜ではなく岡田から、とか、
タイミング良く(こちらとしてはいやなタイミングで)コーチがマウンドに向かったり。
岡田をキープレイヤーとして封じにいっていたように見えました。
一方、マリーンズの攻撃のまずさが散見された試合でしたが、
それを象徴したのが、8回裏。
1点ビハインドの場面で、復調気味の大松が2塁打。
そこに、代走高口を出して、HRを打った今江に送りバント。
同点にしようというのはわかりますが、勝つ気はあったんでしょうか。
その後代打に出た塀内の場面。状況的にスクイズも想定できた場面だったのに、
相手はまるで警戒のそぶりもせずにバッター勝負で三振。
おそらく、スクイズはないというデータがあったんでしょうね。
得点圏打率の高い岡田を避けて、伊志嶺勝負で、しっかり打ち取られてしまいました。
9回はその悪影響が出て、2死1・2塁で高口(の代打今岡)に回ってしまいました。
大松だったら、もっと期待が持てたでしょう。
負けた日にあまりいいたくはないのですが、
戦力がないならないなりに、相手のいやがる、もっとしつこい野球をしてほしいものです。
PR