千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
朝のセミナーで、校庭の芝生化「鳥取方式」について聞きました。
詳細は、鳥取県のページやNPO法人グリーンスポーツプロジェクトのページを
参照いただくと言うことで、感想を少々。
・きっかけは、ラグビーができる場所を作りたかったこと。
代表者はこのたび被災したNZ出身…幸いなことに家族はご無事だったとのことです。
・低コスト
養生期間なし、除草不要で低コスト。
刈り込まれたものが「芝生」であるという考えで、草も芝も一緒に刈れば立派な芝生。
・普及スピードが加速化
この方式で芝生化されたのは、全国で、2003年~2009年の間に100万平方メートル。
2010年の1年間に、ほぼ同じ100万平方メートル。一気に広がりました。
テレビ(報ステ)で取り上げられたのが大きかったのでしょうか。
・子どもが外で遊ぶようになった
体力は向上し、ストレスは減少。給食の残しが減るなどの副産物も。
裸足で駆け回るので、扁平足の子が減ったそうです。
・CO2削減効果は検証できず
刈り込む深さによっては、光合成する葉がなくなってしまうとのこと。
・維持管理は業者へ1年委託、中間支援をNPOへ5年委託
NPOがノウハウを継承することで、継続的に事業を行うことができる仕組みです。
・住民参加で芝生化
折角植えた芝生も、ただ与えられたものでは大事にしないこともありますが、
自分たちで植えた芝生であれば、愛着も湧くし、大事にしたくなりますね。
・相談窓口「全国サポートネットワーク」
全国どこからでも、芝生の維持管理の相談が受けられる組織を結成。
視察は33都道府県169団体から来たそうです。
ざっと検索してみたところ、千葉でも柏の方に取り組んでいる団体があるようです。
1つの地域で始まった先駆的な取り組みが全国に広がる…
これこそが市民活動なのかもしれません。
なお、この話を聞いて真っ先に思ったのは
「マリンスタジアムの天然芝化は?」ということだったのですが
どうも、日照条件が厳しくて難しいみたいです。残念。
それでも、今年は新しい人工芝になったので、よかったですかね。
こちらの芝も、寄付を集めて張り替えたものですし、なかなかのものですよ。
詳細は、鳥取県のページやNPO法人グリーンスポーツプロジェクトのページを
参照いただくと言うことで、感想を少々。
・きっかけは、ラグビーができる場所を作りたかったこと。
代表者はこのたび被災したNZ出身…幸いなことに家族はご無事だったとのことです。
・低コスト
養生期間なし、除草不要で低コスト。
刈り込まれたものが「芝生」であるという考えで、草も芝も一緒に刈れば立派な芝生。
・普及スピードが加速化
この方式で芝生化されたのは、全国で、2003年~2009年の間に100万平方メートル。
2010年の1年間に、ほぼ同じ100万平方メートル。一気に広がりました。
テレビ(報ステ)で取り上げられたのが大きかったのでしょうか。
・子どもが外で遊ぶようになった
体力は向上し、ストレスは減少。給食の残しが減るなどの副産物も。
裸足で駆け回るので、扁平足の子が減ったそうです。
・CO2削減効果は検証できず
刈り込む深さによっては、光合成する葉がなくなってしまうとのこと。
・維持管理は業者へ1年委託、中間支援をNPOへ5年委託
NPOがノウハウを継承することで、継続的に事業を行うことができる仕組みです。
・住民参加で芝生化
折角植えた芝生も、ただ与えられたものでは大事にしないこともありますが、
自分たちで植えた芝生であれば、愛着も湧くし、大事にしたくなりますね。
・相談窓口「全国サポートネットワーク」
全国どこからでも、芝生の維持管理の相談が受けられる組織を結成。
視察は33都道府県169団体から来たそうです。
ざっと検索してみたところ、千葉でも柏の方に取り組んでいる団体があるようです。
1つの地域で始まった先駆的な取り組みが全国に広がる…
これこそが市民活動なのかもしれません。
なお、この話を聞いて真っ先に思ったのは
「マリンスタジアムの天然芝化は?」ということだったのですが
どうも、日照条件が厳しくて難しいみたいです。残念。
それでも、今年は新しい人工芝になったので、よかったですかね。
こちらの芝も、寄付を集めて張り替えたものですし、なかなかのものですよ。
PR