千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
角中の2点タイムリーを、石川のナイスピッチで逃げ切り。
9回のクルーズのビッグプレーはよいもの見ました。
久々に、気持ちよく見られた試合でした。
試合中はよい天気でした。帰る途中に雷雨に見舞われましたけど。
試合前に、こんな豪華企画が。
よくもまあ、こんなことができるものだなぁと。
なお、テレ朝アナも含めた完全版は↓で。
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/3133
結果はまあ、上重アナの圧勝。大人げないというか、そりゃそうでしょうね。
スタメン発表前頃にベンチ前でキャッチボールしていたのは誰かなと思っていたら、
それがフジの宮澤アナでした。
こじるりはマリン3回目くらいの登場のはずだけど、生で見たのは初めてかな?
なんといっても千葉県(市原市、千葉東高)出身ですからね。
何か、試合の前にすっかり元を取った気になれた、お得な一日でした。
なお、これからまたしばらく日曜出勤が続くので、マリン観戦はしばらくお預けです。
サッカー日本代表もマリーンズも大逆転負け。
今日は仕事で、むしろよかったのかな?
県民の日だからなのか、NHK千葉FMでマリーンズ応援実況放送があったのですが、
6回7回に、マリーンズの梶原広報がゲストで登場したので、
どんな感じで話すか、仕事帰りに興味深く聞いていました。
解説の得津さんが自由奔放に話すのに比べ、
内状を知っている梶原広報は終始慎重な言葉運び。
リードしていても慎重だったのは、さすがと言いますか…
7回、益田がが登板したときに、あまりのスピードガン表示の遅さに
得津さんが「スピードガン壊れてるんじゃないの?」という投げかけをして、
梶原広報が「マリンのガンは辛いんですよ。」と受け答え、
実況が「先発の石川の時に140km/h越えてますね」とフォロー。
結局、このあとエルドレッドに満塁弾を打たれ、
この日の益田の調子は最悪だったことがわかったのですが、
広報が投手の調子を答えられるわけもなく、
投手の調子をガンでしか見られない解説ってどうなんよ、と思いながらも、
何だかんだで楽しく聞かせていただきました。
※ただ、最終回は試合展開的に聞くのをやめてしまいましたが(汗)
試合中も多忙なはずの広報が、2イニングだけでも実況席に座るという
画期的な放送をしてくれたNHK千葉放送局に感謝!
次は勝ち試合を聞きたいので、ぜひまた放送して欲しいですね!
今日は仕事で、むしろよかったのかな?
県民の日だからなのか、NHK千葉FMでマリーンズ応援実況放送があったのですが、
6回7回に、マリーンズの梶原広報がゲストで登場したので、
どんな感じで話すか、仕事帰りに興味深く聞いていました。
解説の得津さんが自由奔放に話すのに比べ、
内状を知っている梶原広報は終始慎重な言葉運び。
リードしていても慎重だったのは、さすがと言いますか…
7回、益田がが登板したときに、あまりのスピードガン表示の遅さに
得津さんが「スピードガン壊れてるんじゃないの?」という投げかけをして、
梶原広報が「マリンのガンは辛いんですよ。」と受け答え、
実況が「先発の石川の時に140km/h越えてますね」とフォロー。
結局、このあとエルドレッドに満塁弾を打たれ、
この日の益田の調子は最悪だったことがわかったのですが、
広報が投手の調子を答えられるわけもなく、
投手の調子をガンでしか見られない解説ってどうなんよ、と思いながらも、
何だかんだで楽しく聞かせていただきました。
※ただ、最終回は試合展開的に聞くのをやめてしまいましたが(汗)
試合中も多忙なはずの広報が、2イニングだけでも実況席に座るという
画期的な放送をしてくれたNHK千葉放送局に感謝!
次は勝ち試合を聞きたいので、ぜひまた放送して欲しいですね!