忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
H 2 4 0 1 1 0 0 0 0  8
M 0 0 1 0 0 0 2 0 0  3
 ○杉内 ●小林宏 29411人

昨日のBS&チバテレビを上司に目撃されて、開き直って「今日も行きます!」(^^;)
何とか職場から抜け出してきたっつーのに…
あー、腹立つ!なんじゃいこの負け方は!

試合後の飲み屋で靴札無くすし、ろくなもんじゃねぇ。

まぁとにかく、明日で白黒つけようや。

拍手

PR
H 0 0 3 1 0 0 0 0 0  4
M 0 0 3 2 1 1 0 1 X  8
 ○渡辺俊 ●斉藤和 30,010人

またこの季節がやってきました。
知力・体力・時の運、すべての能力が試される、プレーオフ。
球場の雰囲気が、レギュラーシーズンとは全く違う、緊迫感に包まれる中、
初戦は、見事にマリーンズが征しました。

3回に3点失ったときは、もうダメかと思いましたが、
サブローの同点打が、すべてを救いました。
その後は、小刻みに得点を重ねて勝利。
4点差もつけるなんてのは、Mプレーオフ史上初めての快勝でした。

珍しく、2階席最前列の席が取れたおかげで、
試合後、ヒーローインタビューまでの間の時間で、
BS1に大きく映ってしまったらしいです…。
(しかし、よく気がついたねぇ>さんたろ)

まぁ、それも本望です。
帰りには、きれいな「栄光の架橋」も見えました。
明日も勝って、サッポロニイキマショー!

本日の勇者:4,12,15,20+連れ,27+相方,30,31+試合後25

拍手

 M1-0E 17,429人
 ○小野、高木、久保、S小林雅

 最終戦。お互いヒットは出るけど点の入らない展開。
 でも、消化試合のせいか、それほどイライラしない展開。

 久保が登板してピンチをつくる。そんなに10勝したいのか!のヤジ。
 その後ヒットが出るも、クロスプレーでホームタッチアウト。複雑?

 9回表、何となく球場の雰囲気がざわざわと。
 「ピッチャー、久保に代わりまして…」ウグイス嬢も思わず噛む(^^;)
 「コバヤシ マサヒデ」。

 何とも言えない球場の雰囲気。抑えられるのか?といった感じか。
 しかし、期待に反して、3人を完璧に抑えました。
 プレーオフ、期待できるのかなぁ?

 最後のセレモニー、ジョニーは出てきませんでした。
 ボビーの隣に「54」?と思ってよく見たら、「94」。ブルペンキャッチャーの定詰さんでした。

 帰りは、ココスで食事して解散。
 プレーオフまで、いよいよあと3日!



拍手

 今日は珍しく、職場で野球の話題が花盛り。
 ジャイアンツファン、こんなにいたのかぁって感じ。
 セールを楽しみにしている人もいましたね。
 ジョニーの話題も多かったです。

 で、ドラフト、地元の星唐川を無事Get!
 54番つけるのかなぁ。

 そして、夜は直接対決H戦で勝って無事2位確保。
 成瀬の最多勝は残念でしたが、防御率は逃げ切り。
 サブローが意地を見せました。

 プレーオフまで、あと5日!

拍手

 優勝おめでとうございます>ジャイアンツ
 最後は劇的な幕切れでしたね。

 しかし、個人的にはそれ以上の出来事がマリーンズに…

 ジョニーが戦力外通告…

 明日がドラフトだから、今日通告されたんだろう。

 チバテレビによると、兼任コーチの要請もあったらしい。
 それでも、現役続行を希望して、戦力外を選択したようだ。

 残念だけど、ファームでも抑えられない今の姿を見ると、致し方ないのかもしれない。
 他球団でプレーできるかは分からないけど、精一杯やって、またマリーンズに何らかの形で戻ってきて欲しい。

 最終戦、買っておいてよかった。挨拶ぐらいはあるよね?
 つくづく、29日に行ったときにもらったピンバッチを無くしてしまったのが悔やまれる…。

---
 10/9(1st2戦目)テレ東で中継が決定したようですね。

拍手

 今日はいろいろトラブル続き…。
 何をやっても裏目に出る日でした。

 何とか仕上げて、帰る頃、経過を見たら、9回表。際どく追いついていた。
 途中で、夜食を買ったときに見たら、10回表、勝ち越し!

 逃げ切れるかな?ドキドキしながら帰りを急ぐ。

 帰ってきて、経過を確認。

 逃げ切ってた!疲れも吹っ飛ぶ!
 無事、Aクラス確定しました。

 さぁ、明日からH&F4連戦。ラストチャンスですな。

拍手

 第1S1戦目。でも2位にならないと意味なーい!

 帰ってきて、何となくYB-T戦の終わりの方見てた。
 さすがに、藤川も人の子なんだなぁ…。
 こういうの見ると、コバマサもいたわってやらんとなぁ。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved