忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
 1.小坂、楽天へ金銭トレード! 
 
 地元凱旋ですね。またマリスタで見られるのが楽しみです!
 むしろ仙台行ってもいいかも?

 以前の仙台遠征では、宮城出身者(小坂・井上純)しか打たず
 完敗なんてこともありました。


 2.2009年交流戦日程発表!

 来年もまた不規則日程ですね…。広島新球場が平日なのが痛い。
 遠征は、横浜スタジアムが狙い目かな?

拍手

PR
 帰ってきて、第7戦を堪能。
 見られるときには見ていたのですが、おもしろいシリーズでした。

 見ていて疑問に思えたのは、内海交代と、
 野田四球のあとの越智続投くらいかな。
 結果論だから深くはコメントできませんけど。


 あと、驚いたのは、
 岸投手の身長体重が、自分とほぼ同じなこと。
 この体格で、あれだけのスタミナがあるのか…。
 素直にすごいと感じました。

拍手

 なんじゃこりゃ~!

 1位木村、2位長野。
 冒険しすぎ…。
 3位以下は結構いい感じです。筑波大の選手とか。

 腰痛、思わしくありません…。
 バレーするのが怖い感じ。今週末どうしようか…。
 

拍手

 午前中、アリオ蘇我にちょっと買い物に行ってきたのだが、
 既に、すごい車の列…。
 イベントやらなにやらやっていたようだが、
 隣のフクアリの影響も結構あったようだ。

 モール内には、黄色や赤のユニ着たサポーターがちらほら。
 そして、アリオの端にある無料駐車場からのシャトルバスが行き交っていた。
 今日はすごい試合になるんだろうな…。

 帰ってきたら、地上波で中継があったので、観戦。
 いきなりジェフ先制、すぐさまレッズ追い上げ。
 面白い展開で最後までハラハラ。
 それでも、守備を固めて、何とか逃げ切り!
 それにしても、いいサッカーしてますねぇ。

 一点だけ残念だったのは、
 ジェフ2点めのゴールシーンがCMにかかったところ…でした。

拍手

 今日でMは全日程終了。ボビーの挨拶は13分にも及んだ。
 大統領選みたいだ。

 あまり注目されないが、さりげなく、ベイスターズ、14連敗。
 マリーンズ記録の「18連敗」が見えてきている…。

拍手

 朝、気になるニュースを見つけた。

 東京都名誉都民候補者の選定について(東京都生活文化スポーツ局)
 川淵三郎 日本サッカー協会名誉会長が平成20年度東京都名誉都民に選定(J's GOAL)

 東京都の接点が全くない…。
 なぜ名誉都民か、さっぱり分からん…。
 千葉は東京の一部だとでも思っているのか?

 川淵名誉会長「千葉県民だけど」名誉都民(日刊)

 ただ、本人は「五輪招致運動をしろと言うことだろう」と気づいている様子。
 川淵三郎氏が名誉都民 「東京五輪応援の“ご下命”」(産経MSN) 

 ちゃんと「市民の目」を光らせておいてくださいよ>都民の皆さま


 まぁ、千葉県民(市民)栄誉賞を取ることは金輪際ないだろうけど。
 「オシムが…」からジェフ崩壊への恨み、忘れるものか!

拍手

 衣替えの10月、秋風とともに、マリーンズも終戦しました。

 今日、5-9で敗戦し、4位確定です。

 お疲れさまでした。最終戦は勝って終わりたいですね。
 シーズンオフはゆっくり休んでください。


 ちょっと、ホッとした自分がいる。
 体力と財布と肝臓が助かった(^^;)

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved