忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>


 延長12回引き分け。ダルビッシュ相手に粘って6回で降板させ、
 抑えの武田久を攻略して追いつきました。


 ルーキーの荻野には、小坂のデビュー時の鮮烈さが重なります。

 今日も、平凡なショートゴロを内野安打にするわ、
 ヒットの後立て続けに二盗三盗して、犠牲フライで簡単に得点するわ、
 絶妙なプッシュバントは見事成功するわ、
 磯山さやかを捕手役(しかも花嫁姿)にして始球式に登板するわ(笑)、
 ものすごい活躍です。

 一方、延長でやった送りバントのミスもあり、要反省。
 慢心させない要素もしっかりあるので、また練習に励むでしょう。

 荻野見たさにマリスタに行きたい!とさえ思えます。
 今後も楽しみです。


 しかし、今日はとんでもなく寒かったです…

拍手

PR


 この時期、日陰だと寒いですね…
 それでも、試合には勝ったからよかったです。
 内容は、俊介・服部の好投、外野陣の守備の固さが光りました。
 早坂の犠打・犠飛は、ともに貴重な得点につながり、よい活躍でした。

 帰りに自転車かごを買ってきて、とりつけました。
 そろそろ通勤にも復活しますかね。

拍手

 いい天気だなぁ。今日のところの仕事は何とかなりそうだし…。

 午後から、今年初の年休を使って、マリスタに。
 年度末が近づくと余裕がなくなっていくので、思い切りました。

 最近はなかなか行けず、平日昼は3年ぶりの観戦となりました。

 結構入ってましたね。皆待ちわびていたのでしょうか?


 ・YBの先発は清水直行。打っても打たれても気にしない感じで。
 ・Mはほぼベスト。西岡だけがお休みで、背番号を変えた塀内がフル出場。
 ・金泰均は良さそうです。
 ・大嶺は5回無失点。5回の無死満塁は自力で切り抜けました。
 ・応援歌がほぼ総入れ替え。練習中&ご意見募集中といったところ。
 ・8回は神戸のHR。新応援歌は耳に残ります。
 ・記念すべき初勝利!西村監督の現役時代の応援歌が懐かしい。
 ・新しい座席はまだ工事中。


 回数券を買って、親方とシェアすることにしました。
 今年もたくさん見に行くぞ!

拍手

 CSは、今日で終了。
 ファイターズとジャイアンツがシリーズで戦うことになりました。

 札幌ドームの最後の風景、ニュースで見たぐらいですが、
 野村監督の胴上げがあったようですね。

 2年前のマリーンズとの試合の時も、
 勝者・敗者入り交じっての
 こういった感動的なシーンがありました。
 札幌ドームの雰囲気がそうさせるんでしょうか。
 とてもいい光景でした。

 東京ドームは、原監督の貫禄勝ち。
 世界も征し、セも征し、
 名実共に名監督への貫禄が出てきたような気がします。

 来週からの戦いが楽しみです。

---
 Jはもう結果しか見てません。
 山形に負けた柏ももうムリっぽいなぁ。
 千葉も優勝争いの相手と今後も「思い出マッチ」の様相。
 下手すると、直接対決で大分にも抜かれそうです…。

拍手

 イーグルス、勢いあるなぁと思ってました。
 しかし、すべてが、ぶち壊しになりました。

 4点差を逆転満塁サヨナラ弾でひっくり返されるというのは
 ペドラザやコバマサを超える、強烈なダメージ。 
 明日、立ち直れるのかどうか、注目です。


 当事者じゃなくてよかった…

拍手

 明日からCS2nd。
 TVで、ジャイアンツの阿部選手の特集。
 ケガを経て成長した姿が紹介されていました。
 浦安の星ですし、頑張って欲しいです。

 あと「行きつけの焼鳥屋」がうらやましい。
 こういう店、近所に欲しいなぁ。


 試合自体は、インフルとの戦いに勝ったチームが
 残るってことになったりはしないだろうか…。
 スポーツ選手でもこれだけかかるんだから、
 我々も、十分注意しないと行けないですね。

拍手

 昨日録画した、マリスタ最終戦を見てます。
 (完全中継のチバテレビ、素晴らしいです!)
 スタジアムで分からなかったことが、
 さらに分かって、二度楽しめます。

 さすがに全部は見切れないので、明日も見るでしょうね。
 これは永久保存版です。
 スタジアムでもらった、ボビーのメッセージカードとともに。
 (直筆サイン&印鑑入りです)

 今日で公式戦終了。最後はあっさり。
 明日は台風だ、いざ覚悟。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved