忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>


 今日もPV参戦。
 マーくん・リーンちゃんのご出勤が遅れていました。
 フクアリに行っていたという話ですが?
 両方とも勝ててよかったです。

 本多がけん制で刺されて、流れが来たように感じました。
 これで、明日も楽しめそうです。


 これだけのPV環境を、入場料無料で提供してくれたマリスタには、
 やはり、少しでもお返ししなければならないと思い、
 マリンスタジアム基金に寄付してきました。
 市民が集まり、市民が楽しむ、そんなスタジアムでありたいですね。


 ↓寄付の際にもらえたユニ型携帯クリーナーをさっそく装備しました。

拍手

PR


 今日はPV参加でマリスタへ。
 仙台土産をつまみながら応援しましたが、ワイルドピッチの1点を返せずに終了。
 一番の盛り上がりは、8回裏の小久保のぬか喜びシングルヒットの場面でした(^^;)

 これで、負けられない状況になりましたが、
 もう少し楽しませてくれることを期待しながら見ることにします。
 



 いつも行列がすごいロッテリアでもすぐ買えたり、
 ビジユニ姿のキャラクターグリーティングに多くの列が並んでいたり、
 試合終了後も、球場正面のベンチには多くの方が腰掛けて余韻を楽しんでいたり、
 天気も良くて、何ともいえないまったり感が心地よかったです。




 その後の反省会も、CSならではのメンバーで楽しみました。

拍手

 7回からPVに参戦し、なおかつカメラ忘れました。
 が、3―1で勝利!

 だけど、心配なことも。

 まだ先は長いというのに…
 明らかに飲みすぎです。
 明日は休肝日のはずですよね?>コップの持ち主



拍手



 双方絶対負けられない戦いほど、面白いものはない。
 昨日のように、必死に追いかけるマリーンズを、
 ライオンズ投手陣・守備陣が必死に食い止めていました。
 何度となくチャンスもあって、そのたびしのがれていましたが、
 それが、9回、里崎のHRで追いつくことができました。

 昨日打たれてしまった内とシコースキー。
 内は10回裏の大ピンチで投入し、見事抑えきりましたが
 シコースキーは結局出番がありませんでした。
 決勝点を取るために、当たっている里崎に送りバントさせたり、
 いろいろな勝負のアヤがたくさんありました。

 今度は、ライオンズの想いも背負って、福岡に乗り込むことになります。
 アドバンテージを跳ね返して勝ったチームは今までないそうですが、
 どんな戦いを見せてくれるか、楽しみにしたいと思います。 




 パブリックビューイングは、いい天気で暑いくらいでしたが、
 陽が影ってくると徐々に冷えていきました。着るものには注意がいりますね。

 スーツ姿は、マリーンズOB立川隆史さん。

 これだけやってくれるなら、有料にしてくれてもいいんですけどね。
 マリスタ募金に寄付にしてもいいし。



↑里崎のヒーローインタビューもビジョンに大写しになりました。


↑西武D現地の大男さん提供、フェルナンデスのあわやサヨナラHRかという大ファールボール。
 心なしか、ボールが小さく見えます。

拍手



 いやぁ、大変な試合でした。
 7回までは投手戦、その後4点差を逆転という、
 まるで、先日の新潟の再現のような試合。

 それを見てきたこともあったので、8回裏に4点取られても、
 不思議と負ける気がしませんでした。

 でも、涌井が続投していたらわかりませんでしたし、
 岡田の走塁失敗や、内の見切り場面が違っていたら
 また違う展開になっていたでしょう。
 勝負とは、そういうものなのかもしれません。

 何はともあれ、勝ってしまいました!
 良いものを見させていただき、ありがとうございました!

 A9メンバー6人で見ていました。
 席は、1塁側B指定で、ブルペンも見える位置。
 両方のファンが混じっている場所ですが、
 前後の列にはミセスマリーンズ?の方々が大勢固まっていました。
 劇的な勝利の瞬間を分かち合えて良かったです。


 ビジター応援席には、他のメンバーがいたようで、
 そちらもたいそうな盛り上がりだったのでしょうね。

 明日も駆けつけるメンバーが少なからずいるようで。
 明日は千葉から勝利の念を送ります!


拍手



 すばらしい夜でした。


 結局試合開始に間に合わず、ハラハラしながら現地に向かい、
 試合中もポジとネガをいったりきたり…
 その最中に、なじみの売り子さんの卒業式があったり。

 開幕からの戦いを振り返れば、絶対に負けられない戦いでした。
 最後は勝って、無事に3位を決められて、よかったです。


 終わったあとも飲み語りあかして、
 タクシー覚悟してたら、終電が遅れていて間に合ったり。
 思い出深い夜でした。


 明日は新潟のファーム日本選手権に向かいます!
 起きられるかな?







拍手

 雨天中止。幕張まで行ってしまったので、軽く景気付け。

 明日は頼みます!

 ↓今日の、わかる人にはわかるネタです。



拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved