千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
イブの夜。我が家では、チキンとケーキの他、なぜかキムチが並んでいます。
そんな夜には、今年の千葉を振り返るのがよろしいかと。
---
読売千葉版(12/19発表)
1 森田氏知事初当選
2 市橋容疑者逮捕
3 新型インフルエンザ初感染
4 千葉大生殺害・放火事件
5 アクアライン値下げ
6 県で約30億円の不正経理
7 史上最年少の政令市長誕生
8 県内の小選挙区でも民主が圧勝
9 ジェフ千葉・柏レイソルJ2降格
10 千葉市長逮捕
---
さすが読者投票。どれもこれもよく覚えてます。
そんな中、知事が1位になったのは、やはり知名度ですかね。
個人的には、ダブル降格が悲しかった。
あとは先日痛感した新型インフルエンザの怖さ、ですかね…。
明るいニュースがあまりありませんね…
---
千葉市政(12/22発表)
1 鶴岡啓一市長が収賄容疑で逮捕(読売10位)
2 市長選挙で熊谷俊人氏が初当選(読売7位)
3 小梛輝信市議会議長が恐喝未遂容疑で逮捕(読売12位)
4 動物公園からアフリカハゲコウが逃走(読売11位)
5 財政危機の克服に向けて「脱・財政危機宣言」を発出
6 ジェフ千葉の来季J2降格が決定(9位)
7 熊谷市長が千葉都市モノレール延伸の凍結を表明
8 外部評価による「事務事業評価に係る公開ヒアリング」実施
9 幕張メッセ開業20周年
10 千葉市リトルリーグが4年ぶり2度目の日本一。世界選手権でベスト8
---
1位と2位、逆かと思いましたが。やはり市長逮捕は避けて通れなかったですか。
アフリカハゲコウ、話題にはなりましたが、風太と違って人気はないようです…。
10位はさりげなくビッグニュース。めざせ、涌井(松戸出身)!
---
千葉県政(12/24発表)
1 アクアライン800円(読売5位)
2 森田知事就任(読売1位)
3 県で約30億円の不正経理(読売6位)
3 成田空港B滑走路延伸(読売18位)
5 県警新庁舎完成
6 北総運賃値下げ
7 衆院選(読売7位)
8 市橋容疑者逮捕(読売2位)
9 新型インフルエンザ(読売3位)
10 農業生産額全国2位奪還
---
※12/25修正。
800円、知事当選、不正経理どれが1位でもおかしくなかったのですが、
全国的インパクトは800円ってところなのでしょうか。
B滑走路延伸は「ハブ発言」と時期が重なり、地元に危機感が。
市橋容疑者の逮捕が低すぎじゃないかなぁ。
今日は千葉地検にいるようです。報道関係の車がたくさんとまってました。
そんな夜には、今年の千葉を振り返るのがよろしいかと。
---
読売千葉版(12/19発表)
1 森田氏知事初当選
2 市橋容疑者逮捕
3 新型インフルエンザ初感染
4 千葉大生殺害・放火事件
5 アクアライン値下げ
6 県で約30億円の不正経理
7 史上最年少の政令市長誕生
8 県内の小選挙区でも民主が圧勝
9 ジェフ千葉・柏レイソルJ2降格
10 千葉市長逮捕
---
さすが読者投票。どれもこれもよく覚えてます。
そんな中、知事が1位になったのは、やはり知名度ですかね。
個人的には、ダブル降格が悲しかった。
あとは先日痛感した新型インフルエンザの怖さ、ですかね…。
明るいニュースがあまりありませんね…
---
千葉市政(12/22発表)
1 鶴岡啓一市長が収賄容疑で逮捕(読売10位)
2 市長選挙で熊谷俊人氏が初当選(読売7位)
3 小梛輝信市議会議長が恐喝未遂容疑で逮捕(読売12位)
4 動物公園からアフリカハゲコウが逃走(読売11位)
5 財政危機の克服に向けて「脱・財政危機宣言」を発出
6 ジェフ千葉の来季J2降格が決定(9位)
7 熊谷市長が千葉都市モノレール延伸の凍結を表明
8 外部評価による「事務事業評価に係る公開ヒアリング」実施
9 幕張メッセ開業20周年
10 千葉市リトルリーグが4年ぶり2度目の日本一。世界選手権でベスト8
---
1位と2位、逆かと思いましたが。やはり市長逮捕は避けて通れなかったですか。
アフリカハゲコウ、話題にはなりましたが、風太と違って人気はないようです…。
10位はさりげなくビッグニュース。めざせ、涌井(松戸出身)!
---
千葉県政(12/24発表)
1 アクアライン800円(読売5位)
2 森田知事就任(読売1位)
3 県で約30億円の不正経理(読売6位)
3 成田空港B滑走路延伸(読売18位)
5 県警新庁舎完成
6 北総運賃値下げ
7 衆院選(読売7位)
8 市橋容疑者逮捕(読売2位)
9 新型インフルエンザ(読売3位)
10 農業生産額全国2位奪還
---
※12/25修正。
800円、知事当選、不正経理どれが1位でもおかしくなかったのですが、
全国的インパクトは800円ってところなのでしょうか。
B滑走路延伸は「ハブ発言」と時期が重なり、地元に危機感が。
市橋容疑者の逮捕が低すぎじゃないかなぁ。
今日は千葉地検にいるようです。報道関係の車がたくさんとまってました。
PR
なぜかいまだに、予約録画リストのほとんどが「チバテレビ」。
県内情報のスクラップとして活用させていただいています。
12月12日放映の「ウィークリー千葉県」。
12月5日の館山の様子などが紹介されました。
(たぶん、火曜日頃からネットでも放映されるはず)
http://www.pref.chiba.lg.jp/stream/weekly.html
どこかに、私が映り込んでいます…。狙われたかも。
で、昔一緒に仕事をしたディレクターの方は、
「おじゃまします!市町村街かどクイズ」の担当になっていた。
(先日の「匝瑳市」の放送で、ちょっと映り込んでいた)
リンク先見てみたら、ほとんどラーメンブログ化してる…(笑)
地方ローカルでは、親しみを持ってもらうためにも、
やはり「参加型」がよいのかもしれませんね。
県内情報のスクラップとして活用させていただいています。
12月12日放映の「ウィークリー千葉県」。
12月5日の館山の様子などが紹介されました。
(たぶん、火曜日頃からネットでも放映されるはず)
http://www.pref.chiba.lg.jp/stream/weekly.html
どこかに、私が映り込んでいます…。狙われたかも。
で、昔一緒に仕事をしたディレクターの方は、
「おじゃまします!市町村街かどクイズ」の担当になっていた。
(先日の「匝瑳市」の放送で、ちょっと映り込んでいた)
リンク先見てみたら、ほとんどラーメンブログ化してる…(笑)
地方ローカルでは、親しみを持ってもらうためにも、
やはり「参加型」がよいのかもしれませんね。
3連休は、ちょっと出かけた以外は、のんびりしてました。
いい天気でよかったですね。
ニュースで、千葉にとっては大切な発言が流れていました。
「羽田をハブ空港に」と前原国交相、橋下知事反発(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091012-OYT1T00515.htm
まあ、これは関西空港の問題を話す上で出てきた話なんで、
成田をどうするかには、触れていないようですけど。
実際は、騒音問題や空域問題、検疫の問題もあり、
貨物需要なども考えれば、
羽田だけでも、成田だけでも足りないでしょう。
例えば、アジア路線が羽田、欧米路線は成田など、
役割を見直して、どう振り分けていくかと
言うことになるのではないでしょうか。
しかし、B滑走路2500m化や成田新高速開業を目前に控えた時期で、
地元への説明も無しに進めるというのは、ちょっと性急かな。
(話振った橋下知事への返す刀で、という気もしたし)
メディアを利用した世論形成を狙ったのでしょうが、
もう少し慎重に発言してもよかったのではないでしょうかね。
最近は成田からのトランジット用国内線も増えているので、
よい方向には向かっていると思います。
---
今日で野球は全日程終了。
タイトルホルダーが発表されましたが、
パに比べて、セは外国人ばかりが目立ちます。
クライマックスシリーズは、
セは、スワローズが入ったのでやや新鮮な感じがしますが、
パは、イーグルスが入って、これで全球団が出場を経験。
やっぱり、パの方が面白そうな気がします。
ジェフも、JFL相手ですが、ようやく勝ちましたね。
もはやすっかり気分はJ2ですが、最後まで頑張って欲しいです。
いい天気でよかったですね。
ニュースで、千葉にとっては大切な発言が流れていました。
「羽田をハブ空港に」と前原国交相、橋下知事反発(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091012-OYT1T00515.htm
まあ、これは関西空港の問題を話す上で出てきた話なんで、
成田をどうするかには、触れていないようですけど。
実際は、騒音問題や空域問題、検疫の問題もあり、
貨物需要なども考えれば、
羽田だけでも、成田だけでも足りないでしょう。
例えば、アジア路線が羽田、欧米路線は成田など、
役割を見直して、どう振り分けていくかと
言うことになるのではないでしょうか。
しかし、B滑走路2500m化や成田新高速開業を目前に控えた時期で、
地元への説明も無しに進めるというのは、ちょっと性急かな。
(話振った橋下知事への返す刀で、という気もしたし)
メディアを利用した世論形成を狙ったのでしょうが、
もう少し慎重に発言してもよかったのではないでしょうかね。
最近は成田からのトランジット用国内線も増えているので、
よい方向には向かっていると思います。
---
今日で野球は全日程終了。
タイトルホルダーが発表されましたが、
パに比べて、セは外国人ばかりが目立ちます。
クライマックスシリーズは、
セは、スワローズが入ったのでやや新鮮な感じがしますが、
パは、イーグルスが入って、これで全球団が出場を経験。
やっぱり、パの方が面白そうな気がします。
ジェフも、JFL相手ですが、ようやく勝ちましたね。
もはやすっかり気分はJ2ですが、最後まで頑張って欲しいです。
臓器移植法改正案、可決されました。
A案になりましたが、
国会議員が党派を超えて、一人一人が考えて
投票する姿に、新鮮さを感じました。
(本当はいつもこうならいいんだけれど)
正直、自分でもどの案が一番いいのか、
迷いに迷うと思います。
受ける側か、提供する側かでも
全然意見が違うだろうし。
最初に評決されたのが他の案だったら、
他の案が可決されていたかも。
一人一人、どういう考え方で票を入れたのか、
詳しく見てみたいです。
でも、一つだけ確実に言えることは、
とにかく、一歩前進したこと。
助かる命が、少しでも増える可能性ができたことが、
何よりも一番大きいのではないでしょうか。
参議院での審議も、引き続き見守っていきたいです。
A案になりましたが、
国会議員が党派を超えて、一人一人が考えて
投票する姿に、新鮮さを感じました。
(本当はいつもこうならいいんだけれど)
正直、自分でもどの案が一番いいのか、
迷いに迷うと思います。
受ける側か、提供する側かでも
全然意見が違うだろうし。
最初に評決されたのが他の案だったら、
他の案が可決されていたかも。
一人一人、どういう考え方で票を入れたのか、
詳しく見てみたいです。
でも、一つだけ確実に言えることは、
とにかく、一歩前進したこと。
助かる命が、少しでも増える可能性ができたことが、
何よりも一番大きいのではないでしょうか。
参議院での審議も、引き続き見守っていきたいです。
昨日、ネタを一つ頂いたので、今日はそれで書きます。
4月28日(火)の朝日新聞の夕刊に「130円 房総めぐり」の記事が載っていたそうです。
その日にメールで教えてもらっていたのですが、
その時は酔っぱらっていたので、なかなか記事にできませんでした。
要は、「東京近郊区間内で」同じ駅を2度通らなければ、経路は自由に選べる、
というルールに則った、ちょっとしたお遊びです。
この春から房総各線が東京近郊区間に入ったので、
房総巡りが出来るようになりました。
基本ルートは、東京→神田の切符で、
(東京)京葉線(蘇我)内房線(安房鴨川)外房線(大網)
東金線(成東)総武本線(松岸)成田線(成田)
ここから2ルートあって、
常磐線(我孫子・上野)山手線(神田) または
総武本線(千葉・錦糸町・秋葉原)山手線(神田)
ってなルートでしょうか。
銚子に行けないのがネックなんですね。
中学時代に、一度これで首都圏巡りを友人とやったことがありました。
まだ、京葉線も埼京線もなかった時代です。
その時回ったルートは、こんな感じだったと思います。
四街道(成田線)成田(成田線・常磐線)上野(山手線)神田
(中央線)新宿(山手線)池袋(赤羽線)赤羽(東北線)大宮
(川越線)高麗川(八高線)八王子(横浜線)橋本
(相模線)茅ヶ崎(東海道線)品川(横須賀線・総武線)千葉
(総武本線)都賀
お金がないので、食事は駅の立ち食いそば。
品川駅のかけそばはうまい!と、という噂があったので、
そのために品川で乗り換えたりした記憶があります。
時間が有り余ってた時代の、いい思い出ですね。
---
新型インフルが東京で見つかったニュース、
NHKより、チバテレビの方が第一報が速かったようだ(たぶん)。
やるな。
昨日、アメリカから帰国ということであれば、
どう考えても、成田は通ってるはず。
メディアが騒ぎすぎな気もしますが、
予防を十分して、冷静に対応しましょう。
4月28日(火)の朝日新聞の夕刊に「130円 房総めぐり」の記事が載っていたそうです。
その日にメールで教えてもらっていたのですが、
その時は酔っぱらっていたので、なかなか記事にできませんでした。
要は、「東京近郊区間内で」同じ駅を2度通らなければ、経路は自由に選べる、
というルールに則った、ちょっとしたお遊びです。
この春から房総各線が東京近郊区間に入ったので、
房総巡りが出来るようになりました。
基本ルートは、東京→神田の切符で、
(東京)京葉線(蘇我)内房線(安房鴨川)外房線(大網)
東金線(成東)総武本線(松岸)成田線(成田)
ここから2ルートあって、
常磐線(我孫子・上野)山手線(神田) または
総武本線(千葉・錦糸町・秋葉原)山手線(神田)
ってなルートでしょうか。
銚子に行けないのがネックなんですね。
中学時代に、一度これで首都圏巡りを友人とやったことがありました。
まだ、京葉線も埼京線もなかった時代です。
その時回ったルートは、こんな感じだったと思います。
四街道(成田線)成田(成田線・常磐線)上野(山手線)神田
(中央線)新宿(山手線)池袋(赤羽線)赤羽(東北線)大宮
(川越線)高麗川(八高線)八王子(横浜線)橋本
(相模線)茅ヶ崎(東海道線)品川(横須賀線・総武線)千葉
(総武本線)都賀
お金がないので、食事は駅の立ち食いそば。
品川駅のかけそばはうまい!と、という噂があったので、
そのために品川で乗り換えたりした記憶があります。
時間が有り余ってた時代の、いい思い出ですね。
---
新型インフルが東京で見つかったニュース、
NHKより、チバテレビの方が第一報が速かったようだ(たぶん)。
やるな。
昨日、アメリカから帰国ということであれば、
どう考えても、成田は通ってるはず。
メディアが騒ぎすぎな気もしますが、
予防を十分して、冷静に対応しましょう。
私は犬になりたい¥490 さだまさし ユーキャン 2009-04-29 売り上げランキング : 139 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
歌詩はこちら。
聞きたい人はどっかで探して聞いてみてください。
「今夜も生でさだまさし」で披露してます。(見逃したんですが…。)
コミカルなのに、きっちりほろっとさせます。
すごい方です。
注目は、何といってもこの部分。
京成上野から実籾まで行っても¥470
でも実籾で何をする
いじられ役の実籾…。
なにを、実籾はすごいんだぞ!
あの、習志野高校がある!
うちの祖父母の家があった!(今はない)
陸上自衛隊がすぐそば!(第一空挺団)
バリアフリーの県営住宅がある。(かつて、ちょっとしたプロジェクトがあった)
県内初の認定こども園(幼保一元化施設)、東習志野こども園がある!
そして何と言っても、セイロンカフェがある!
でも、佐倉よりも勝田台よりも八千代台よりも、終電が早い。
何か、千葉って、いじられ系の方が注目浴びやすいような気がする。
気のせいかな?