千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
今日の新浦安駅前です。
今日の仕事は2~3人体制と思っていたのですが、結局ほとんど来ていました。
なんだかんだでバタバタやっていましたが、
18時で京葉線が南船橋止まりになってしまうので、
早出(7時出勤)して早退にさせてもらい、帰りに少しだけ新浦安に寄りました。
液状化の状況を比べに。
いざ来てみると、ご覧のとおり結構ひどいことになっていました。
この写真を撮っているときに、知り合いのNPOの方にバッタリ会いました。
その方の家でも、まだ上下水道が止まっているそうです。
このあたりに住むに当たっては、液状化は覚悟していた方が多く、
こうなっても、ああやっぱりか、と、あきらめのような感情を持った方も多かったとか。
そういう意味では、美浜区ととても良く似た地域ではあるのですが。
浦安市のサイトにも出ていますが、かなり衝撃的な写真が並んでいます。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/item23885.html
地震直後に市内をぐるっと撮った写真を持っているというので、
あとで、見せてもらうことになりました。
今度の休日に、地域の方が集まって泥掃除をするそうです。
このままではほこりが舞って大変だし、かといって災害対応で頼む人もいないし。
今日感じたのは、千葉県は、支援者側でもあり、被災者側でもあること。
松戸市では、避難指示を受けた福島県の方を受け入れる一方、
旭市などでは、津波の被害で亡くなった方、建物をバラバラにされた方がいます。
皮肉なことに、旭市の避難所が最初の計画停電にあたってしまったことで、
千葉県の被災状況が知られることにもなりましたが、
それまでは、あまり知られていなかったようです。
計画停電のエリアから外してもらうなど、
認めてもらうところは認めてもらう必要はありますが
基本的には、自分たちで何とかしないといけないようです。
私の立場としては、「認めてもらうところは認めてもらう」というのが
とりあえずの使命になるようです。
PR
中山競馬場に行きました。といっても、目的は競馬ではなく、
「市民活動フェスタin船橋」を見に行くため。
船橋法典駅から向かいましたが、まぁ広くて大変でした。
行きすがら、昨年同僚だった方に道を教わらなければちゃんとたどり着けたかどうか。
結果として、東中山駅からバスに乗って入り口に来たら目の前だったんですね。
競馬しに来る人たちだけでなく、結構ファミリーも見かけました。
むしろ、こういう人たちをターゲットに、紹介を行っていました。
13時からはチャイルドルームで、チーバくんとNPOクイズ。
昨年開発したシナリオが今でも好評なようで、よかったです。
チーバくんも回答するのですが、間違えたときのチーバくんの演技がお気に入り。
1月から正式に千葉県のマスコットになるそうですが、
これからも活躍してくれそうですね。
さて、中山競馬場と言えば、フードコートなどのグルメも充実していて、
こちらの方も楽しみにしていました。
何を食べようかなとうろうろしていたのですが、
なにやら、行列のできているラーメン屋を発見。
チャーシュー入りのワンタン麺を試しに頼んでみましたが、
なかなかのあっさり味で、満足でした!
折角なので、試しに馬券を数百円買ってみました。
マークシート埋めて、自販機に硬貨入れて券入れて…
ん?買えない?
複勝なのに2箇所マークしていたり、意味を取り違えてたようです。
結局買い間違えたし、当たりませんでした。
いろんな買い方があって、難しい…
まぁ、詳しくないし、こんなもんでしょうかね。
今はちばNPO月間の真っ最中。
講座を聴きに、ショッパーズプラザ新浦安の脇にあるWAVE21に行きました。
昨年までお世話になった方が講師だったのですが、
理解を深め関心を高めるという、当初の目的に沿ったよい話でした。
今後ともよろしくお願いします。
そのWAVE21では、オリエンタルランド50周年の記念展示が行われています。
浦安の発展の礎になった歴史を見ることができます。
この日(4日)から1週間展示していますので、よろしければご覧ください。
帰り際に、駅の近くで「コメダ珈琲店」を見つけました。
今度早起きして、モーニングしに途中下車しようかな。
その後は新習志野駅周辺で買い物したりしたのですが、
日中にここで降りてしまうと、蘇我方面に帰りにくいのはどうしようもないですね…
海浜幕張止まりの各駅に乗って、蘇我行きを8分くらい待つという接続の悪さ。
今日はJRダイヤ改正日だったのですが、この点は直っていないようです…。
今日から3日間、ゆめ半島千葉大会(全国障害者スポーツ大会)が開催されます。
午前中に行われた、幕張メッセでの開会式を見ることができました。
すばらしい式典でした。
最後の「銚子はね太鼓」では、「千葉の海」を会場全体で表現。
会場中で青と水色のバンダナが振られました。
オープニングプログラムの司会は、KOSAKUさんと斉藤りささん。
それぞれ、bayfmの自分の番組などで取り上げていたこともあって、バッチリでした。
選手入場で、とある事実に気がつきました。
「仙台市選手団」「横浜市選手団」…
そうか、障スポは政令市も選手団を結成するのか。
とすると、都市部は戦力を分割されてしまうので、
いよいよ東京都が有利にならないか?
まあ、そういう趣旨の大会ではないのかもしれませんが…
入場行進曲は、国体の時と同じ。
録音したものをBGMに使ったりもしていました。やはり好評なんですね。
その後、船橋市運動公園に移動し、車いすバスケの試合を見てみました。
駐車場は船橋旭高校を利用しましたが、周辺道路の渋滞に困惑…
観客は、まあまあの入りでした。選手関係でない、純粋に競技を見に来た方も多かったです。
千葉県と愛知県の試合は、55対66で敗戦。
しかし、18点の差を3点シュート連発などで一時7点差まで詰めたときは、
大いに盛り上がりました。
自分としては、車いすバスケは、障害者スポーツではなく、
普通のスポーツとしてみているので、面白い試合を見られれば満足です。
車いすに座った位置からのシュート、いろんな技が見られて面白かったです。
逆に、双方なかなか点が入らない試合展開だとちょっと飽き気味になるのですが。
選手の皆さん、これからも頑張ってください!
最後に、チーバくんからポーズを頂きました!
大会が終わってもよろしくね?
午前中に行われた、幕張メッセでの開会式を見ることができました。
すばらしい式典でした。
最後の「銚子はね太鼓」では、「千葉の海」を会場全体で表現。
会場中で青と水色のバンダナが振られました。
オープニングプログラムの司会は、KOSAKUさんと斉藤りささん。
それぞれ、bayfmの自分の番組などで取り上げていたこともあって、バッチリでした。
選手入場で、とある事実に気がつきました。
「仙台市選手団」「横浜市選手団」…
そうか、障スポは政令市も選手団を結成するのか。
とすると、都市部は戦力を分割されてしまうので、
いよいよ東京都が有利にならないか?
まあ、そういう趣旨の大会ではないのかもしれませんが…
入場行進曲は、国体の時と同じ。
録音したものをBGMに使ったりもしていました。やはり好評なんですね。
その後、船橋市運動公園に移動し、車いすバスケの試合を見てみました。
駐車場は船橋旭高校を利用しましたが、周辺道路の渋滞に困惑…
観客は、まあまあの入りでした。選手関係でない、純粋に競技を見に来た方も多かったです。
千葉県と愛知県の試合は、55対66で敗戦。
しかし、18点の差を3点シュート連発などで一時7点差まで詰めたときは、
大いに盛り上がりました。
自分としては、車いすバスケは、障害者スポーツではなく、
普通のスポーツとしてみているので、面白い試合を見られれば満足です。
車いすに座った位置からのシュート、いろんな技が見られて面白かったです。
逆に、双方なかなか点が入らない試合展開だとちょっと飽き気味になるのですが。
選手の皆さん、これからも頑張ってください!
最後に、チーバくんからポーズを頂きました!
大会が終わってもよろしくね?