忍者ブログ
千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。 マリーンズライフも随所に交えながら?

* admin *  * write *

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
 仕事のあと、いんばバレーへ。今日は9人も集まりました。
 夏はリーグ戦もビーチもあるので、
 なるべく機会を見つけて体を動かしておきたいですね。
 #行く途中のカーラジオでは「ラジオ日本マリーンズナイター」も堪能。大松2ラン!

 サッカー選手さんが参加してくれたので、バレー教室にもなりました。
 体の使い方とかをしっかり教えられる人は、とても貴重です。

 その後、ちょっとしたフローターサーブ道場になったのですが、
 フォームはよいのに、ネットまで届かないというケースが何人も。(女子です)
 いい教え方がわからないんだよなぁ。
 ぶれないトスを上げて、しっかりミートするとか、基本的なことは言えるんだけど、
 どこが問題なのかがわからない。力がないわけではなさそうなんだけど。

 自分が、1万本打ってやっとサーブに自信を持った、とかいうタイプの人だから、
 ポイントをさっとつかむことが出来ないんだよなぁ。
 教え上手にもなりたいものです。

 もちろん、ゲームもやりましたよ。
 暑くて汗だくでした。気持ちよい疲れですね。
 またよろしくお願いします。

拍手

PR
 仕事帰りに、いんばへ。
 何とか1時間くらいバレーができました。

 しかし、着いてみて、はっ、としたことが…。

 シューズがない…

 仕方がないので、靴下でやりました。 

 なお、もう1人、裸足でやっていた人も。

 ビーチバレーボールでのプレーもやったので、ちょっとしたプレ御宿でした。

 シューズなしだと、足裏にいい刺激が来るのに気がつきました。
 こういうのも、たまにはいいものですね。

拍手

 今日はA9の定例練習日。
 なんと21名+見学2名という大盛況!
 これだけ集まると壮観だし、嬉しいですね!

 先月と同じで、パス、シート、サーブ、スパイク、ゲームといった流れ。
 ゲームは、最初2セットは9人対9人。
 終わった段階で21人になったので、7人を3チームに分けて総当たり15点制。
 最後に、久々のバトルロワイヤルをやりました。

 何だかすっかりFVBのオフっぽくなりました。
 十分体を動かせましたでしょうか?

 仕事のあとで体がなまっていることもあるので、
 よく準備運動をしてからバレーをしましょう!
 ケガしないで、何事もなく楽しく練習が終われるのが何よりですからね。

 飲み会は、今日はウーロン茶率が高かった気がします。
 おかげでなのか、穏やかな盛り上がりでしたね。

 ↓せやちゃんが焼いてきたフルーツタルトを記念に載せておきます。

拍手

 今週末はリーグ戦でした。

 痛めた手首もまずまずの状態になり、きちんとフル出場できました。
 攻撃参加はいまいちなのですが、サーブもネコパンチが意外と効果的で、
 カットとブロックでもまずまず動けました。
 確かにもっとこうすればよかった、というところもありましたが、
 次につながる試合だったと思います。

 しかし、今回は、第1セットでのアクシデントが重すぎました。
 ボールを追っていてケガした瞬間は見ておらず、あとでビデオを確認したのですが、
 あの動きでアキレス腱をやってしまうというのは、ゾッとしました…。
 治るまで結構時間かかるようですが、決して無理しないように。
 バレーをやりたくなっても、完治するまでじっと我慢です。

 アクシデントで、試合続行も危ぶまれたのですが、
 応援に来ていただいた方々のおかげで、棄権せずに無事に試合ができました。
 本当に感謝します。
 そして、こんなことは二度と起こさないよう、試合前後はきちんとケアしましょう。
 バレーが、運動ができないのは、本当につらいですからね…

---
 試合後は、有志でランチに行ったあと、おぐ&さなえ邸に招かれ、
 そこでお疲れ様会となりました。
 バレーの最終予選を見たりしながら飲んで語って、楽しいひとときを過ごしました。

 しかし、昨日のボーリングに続き、2夜にわたってお誕生日を大満喫したぜっきー。
 この日の全日本男子のユニまで青く、どこまでお祝いされているのか、という感じでしたね。
 最高のお誕生日だったのではないでしょうか。
 
 みんなで戦い、お祝いし、という感じになったのがよかったです。
 やっぱりこのチーム、すばらしいですね!


 ↓自家製のポテトグラタンです。

拍手



 昨日、パワーの練習で、右手首を負傷してしまいました。
 よく覚えていないのですが、手をついたときにやったみたいです。
 腫れはありますが、大したことはない模様。
 ですが、試合前なので、大事をとってこんなことに。

 昼休みに、職場の近くの整骨院に久々に行ったのですが、覚えていてくれてよかったですね。

 試合までにしっかり直します!

拍手



 まっきー&ゆうくんのお祝い会@北千住。
 サプライズも大成功!カメラにはまっきーの泣き顔だらけ(^^;)
 
 先週の飲み会を自粛した理由の一つも、このサプライズ企画のため。
 バレたら台無しですからね。

 写真は、ロールケーキを組み合わせて作ったオリジナルのデコレーションケーキ。
 二人の似顔絵とみんなの顔写真入りのウエルカムボードも素敵な仕上がりでしたね。

 ようやく、きちんとお祝いできてよかったです。
 末永くお幸せに! 


 P.S.北千住も面白い街ですね。
 スイーツのアウトレット「ドンレミー・アウトレット」。
 2次会に行く前に寄って、勢いでついついいろいろ買ってしまいました。
 千葉県内には、京成大久保の近くにお店があるそうです。

拍手



 スカーツリーのふもとでバレー。
 21人くらいいたようで、4チームでぐるぐる回してプレーできました。
 人ができないプレーができるというのは貴重なものですね(汗)。
 今週はいろいろありすぎたので、飲み会は出ないで帰ってきました。

 ずっとボール触っていない状態から、中1日でまたバレー。
 このあとまたしばらく機会がないんですよね。
 定期的にバレーした方がキレは良くなりそうなんだけどな。
 またよろしくお願いします!

 ↓iPod、iPadでこんなソフトがあります。便利ですよ!


---
 マリスタも盛り上がったみたいですね!
 ビールカップが高く積み上げられた写真を見せてもらいました(笑)
 14安打と5安打、勝ったのはどっち?という、
 ある意味痛快で、見たかったなぁ、という試合だったようです。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Chi-Volley Diary All Rights Reserved