千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
金曜の夜は、職場の泊まりがけ忘年会で浅草へ。
さんざん飲んで、午前2時に終了したのち、
翌朝は、朝8時に集合してスカイツリーに昇り、
ソラマチ散策&昼食後、職場の方々から離れて
FVBバレーに忘年会まで参加しました。
事実だけ書くとあっさりですが、めちゃめちゃ濃い2日間でした。
スカイツリーは、朝一番ならそれほど並ばずに昇れました。
天気予報があまりよくなかったこともあるかもしれません。
展望回廊まで行きましたが、思ったよりもよく見えました。
浅草、錦糸町、両国、そしていつもバレーしている墨田区界隈。
天気が良ければ幕張新都心まで見られるそうです。
単なる景色ではなく、行ったことがある場所を見られることに価値がありますね。
ここには載せませんが、展望デッキでは職場の女性陣と記念写真を撮ってもらいました。
ソラマチでは、千葉工大のサテライトキャンパス(展示施設)を見学。
福島の原発内で活躍するロボットや、火星の地表面が見られる装置は必見ですね。
押上寄りの4階には栃木県のアンテナショップ「とちまるショップ」もあります。
↓金色の物体が目印。 ↓真ん中辺にオリンピックが見えます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a455b724efe26b2c1b0a516f4793d750/1355633990?w=240&h=180)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a455b724efe26b2c1b0a516f4793d750/1355634003?w=240&h=180)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a455b724efe26b2c1b0a516f4793d750/1355634013?w=240&h=180)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a455b724efe26b2c1b0a516f4793d750/1355634845?w=240&h=180)
昼過ぎからFVBバレー@すみだ。
二日酔いどころか、完全に酒が残っていましたが、
それでも今年最後のバレーを存分に楽しみました。
よく動けていましたし、結構勝率も良かったですが、
今日イチのスパイクはきれいにサイドラインの外に落ちました(笑)
こちらの忘年会も4時間近く大いに盛り上がりました。
利き酒大会の賞金を追加のフードに提供してくれた気前に感謝。
プレゼント交換では、良いものをいただきました。男子力を上げます(笑)
私の賞品は場の盛り上げに役立ったようです。
機会があればまたどこかで役立ててください。
今年も大いに楽しませていただき、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
あ、どんなに酔いつぶれていても、日曜は選挙に行くんですよ!
若い人の方が真剣で、かつ投票先に迷っている(入れるところがない?)ように見えましたが、
若い人の意見が反映される世の中にするためにも、必ず一票入れましょう!
駒崎さんのエントリーを貼っておきます。
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由: http://bit.ly/W8rWlG
さんざん飲んで、午前2時に終了したのち、
翌朝は、朝8時に集合してスカイツリーに昇り、
ソラマチ散策&昼食後、職場の方々から離れて
FVBバレーに忘年会まで参加しました。
事実だけ書くとあっさりですが、めちゃめちゃ濃い2日間でした。
スカイツリーは、朝一番ならそれほど並ばずに昇れました。
天気予報があまりよくなかったこともあるかもしれません。
展望回廊まで行きましたが、思ったよりもよく見えました。
浅草、錦糸町、両国、そしていつもバレーしている墨田区界隈。
天気が良ければ幕張新都心まで見られるそうです。
単なる景色ではなく、行ったことがある場所を見られることに価値がありますね。
ここには載せませんが、展望デッキでは職場の女性陣と記念写真を撮ってもらいました。
ソラマチでは、千葉工大のサテライトキャンパス(展示施設)を見学。
福島の原発内で活躍するロボットや、火星の地表面が見られる装置は必見ですね。
押上寄りの4階には栃木県のアンテナショップ「とちまるショップ」もあります。
↓金色の物体が目印。 ↓真ん中辺にオリンピックが見えます。
昼過ぎからFVBバレー@すみだ。
二日酔いどころか、完全に酒が残っていましたが、
それでも今年最後のバレーを存分に楽しみました。
よく動けていましたし、結構勝率も良かったですが、
今日イチのスパイクはきれいにサイドラインの外に落ちました(笑)
こちらの忘年会も4時間近く大いに盛り上がりました。
利き酒大会の賞金を追加のフードに提供してくれた気前に感謝。
プレゼント交換では、良いものをいただきました。男子力を上げます(笑)
私の賞品は場の盛り上げに役立ったようです。
機会があればまたどこかで役立ててください。
今年も大いに楽しませていただき、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
あ、どんなに酔いつぶれていても、日曜は選挙に行くんですよ!
若い人の方が真剣で、かつ投票先に迷っている(入れるところがない?)ように見えましたが、
若い人の意見が反映される世の中にするためにも、必ず一票入れましょう!
駒崎さんのエントリーを貼っておきます。
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由: http://bit.ly/W8rWlG
今年最後のいんばも、12人が集まりました。
新しいお友達も来てくれました!
しかし、寒かった。練習前に走って暖めないと体が動かない。
ひざが冷たくなって、ひざあて必須ですな。
しばらくゲームで勝てていなかったのですが、
最後のセットで、ようやく勝つことが出来ました!
まあ、全員1勝1敗なのですが。
〆に、久々のバトルロワイヤル。
最後は、女子ばかり4人残り。
傍目から女の戦いを見させていただきました(笑)
練習後、駐車場から空を見上げると、きれいな星空が。
今日は双子座流星群の日。
オリオン座の隣で、流れ星を1つ見つけることが出来ました。
いんばは今日でおしまい。最後まで楽しませていただきありがとうございました。
来年もまた楽しみにしています!
そして、明日はA9の今年最後の練習。私は参加できませんが、
大男さんがケガから復帰するとのことですので、ぜひみんなで参加してください!
新しいお友達も来てくれました!
しかし、寒かった。練習前に走って暖めないと体が動かない。
ひざが冷たくなって、ひざあて必須ですな。
しばらくゲームで勝てていなかったのですが、
最後のセットで、ようやく勝つことが出来ました!
まあ、全員1勝1敗なのですが。
〆に、久々のバトルロワイヤル。
最後は、女子ばかり4人残り。
傍目から女の戦いを見させていただきました(笑)
練習後、駐車場から空を見上げると、きれいな星空が。
今日は双子座流星群の日。
オリオン座の隣で、流れ星を1つ見つけることが出来ました。
いんばは今日でおしまい。最後まで楽しませていただきありがとうございました。
来年もまた楽しみにしています!
そして、明日はA9の今年最後の練習。私は参加できませんが、
大男さんがケガから復帰するとのことですので、ぜひみんなで参加してください!
久々に足立区内、竹の塚でのバレーです。
昨日も飲み会があったのですが、おかげで結構二日酔いだったような気もします…。
今日は大盛況、24人以上参加がいて、4チームでぐるぐる回りました。
男子が多めだったのは最近では珍しいかも。
一時帰国していたしんさんも元気そうでした。
大きなスーツケースを手に、あちこち飛び回っていたようですね。
このタイミングで大分が昇格を決めたのも何かの縁か。
今日の夜便で帰国するとのこと。またよろしくです!
出産後初のプレーとなるまっきーも久々でした。コハルンにも初対面。
サプライズお祝いのお返しまでいただきありがとうございました。
ブルーのスポーツタオル、大切に使わせていただきます。
プレーでは、Y本さん相手に人生初のブロックを決めたというekoさんにMVP。
飲み会は北千住。それこそサプライズパーティー以来。
またドンレミーアウトレットのスイーツを買い込んで、大満足。
飲み会も楽しかったです。また来月もよろしくです!
P.S. 帰りは北千住から東京周り京葉線で帰ってきたのですが、
改札口でsuicaから引かれた金額がやけに少ない。
どうやら、北千住は千代田線とJRが同じ改札なので、
西船橋まで地下鉄を使ったものとされたようです。
それでいいのか?JR東日本。そんなことだからジェフが上が...(言いがかり)
昨日も飲み会があったのですが、おかげで結構二日酔いだったような気もします…。
今日は大盛況、24人以上参加がいて、4チームでぐるぐる回りました。
男子が多めだったのは最近では珍しいかも。
一時帰国していたしんさんも元気そうでした。
大きなスーツケースを手に、あちこち飛び回っていたようですね。
このタイミングで大分が昇格を決めたのも何かの縁か。
今日の夜便で帰国するとのこと。またよろしくです!
出産後初のプレーとなるまっきーも久々でした。コハルンにも初対面。
サプライズお祝いのお返しまでいただきありがとうございました。
ブルーのスポーツタオル、大切に使わせていただきます。
プレーでは、Y本さん相手に人生初のブロックを決めたというekoさんにMVP。
飲み会は北千住。それこそサプライズパーティー以来。
またドンレミーアウトレットのスイーツを買い込んで、大満足。
飲み会も楽しかったです。また来月もよろしくです!
P.S. 帰りは北千住から東京周り京葉線で帰ってきたのですが、
改札口でsuicaから引かれた金額がやけに少ない。
どうやら、北千住は千代田線とJRが同じ改札なので、
西船橋まで地下鉄を使ったものとされたようです。
それでいいのか?JR東日本。そんなことだからジェフが上が...(言いがかり)