千葉を愛してやまない筆者のバレー&いろいろ日記。
マリーンズライフも随所に交えながら?
貴重なお店が、4月末に閉店になってしまいました。
アフターナインがいつも定例練習のあとに集まっていた店です。
もう10年以上はお世話になっていたのでしょうかね。
あるメンバーの所に、閉店のお知らせの手紙が届いたのを見せてもらいました。
帰りにその店の前に行ってみました。
階段下の看板はそのままでしたが、店は閉まっていました。
閉店の張り紙らしきものはありませんでしたが、
在りし日の店の姿はありませんでした。
ただのお休みだといいんだけどなぁ、と少し思ったりもしました。
ここに来ると、独特の注文のしきたりがあったりして、
このしきたりになじむと、チームにもなじんだような、そんな雰囲気もありました。
祝勝会や、誕生会などもよくありました。
思えば、バレーだけではなく、2005年のマリーンズ日本一の瞬間はここで見届けたし、
2010年の延長15回引き分けの試合を見たのもここでした。
千葉から離れていてやさぐれていたときなどは、ここに来ると、
やっぱり千葉は最高!と思わせてくれる場所でした。
長い間、ありがとうございました。これからもお元気で。
アフターナインがいつも定例練習のあとに集まっていた店です。
もう10年以上はお世話になっていたのでしょうかね。
あるメンバーの所に、閉店のお知らせの手紙が届いたのを見せてもらいました。
帰りにその店の前に行ってみました。
階段下の看板はそのままでしたが、店は閉まっていました。
閉店の張り紙らしきものはありませんでしたが、
在りし日の店の姿はありませんでした。
ただのお休みだといいんだけどなぁ、と少し思ったりもしました。
ここに来ると、独特の注文のしきたりがあったりして、
このしきたりになじむと、チームにもなじんだような、そんな雰囲気もありました。
祝勝会や、誕生会などもよくありました。
思えば、バレーだけではなく、2005年のマリーンズ日本一の瞬間はここで見届けたし、
2010年の延長15回引き分けの試合を見たのもここでした。
千葉から離れていてやさぐれていたときなどは、ここに来ると、
やっぱり千葉は最高!と思わせてくれる場所でした。
長い間、ありがとうございました。これからもお元気で。
PR
とりあえず、無事に終わりまして、ホッとしました。
結果はともかく、内容は今までの試合の中で一番良かったのではないでしょうか。
年度末でもあり、急遽不参加の方も何名か出たことで、
4日前に考えていた布陣が全く役に立たなくなりましたが、
何とか、最初に決めていた基本線だけは崩さずに試合が出来ました。
得られた経験も各々あったのではないかと思います。
いろいろご迷惑をかけた面もあったかと思いますが、
楽しんで試合に出ていただけたのなら嬉しい限りです。
要所要所でのサポート、ありがとうございました。
各々、年を重ねるごとに体力的にきつくなってきたり、
仕事や家庭の事情で参加が難しくなってきたりしてますので、
メンバーについては、こんな状況が続くのでしょう。
今後、どれくらい続けられるかわかりませんが、
出来る範囲で、バレーを楽しんでいきたいですね。
試合後、イタリアンファミレスでの打ち上げ。
1.5リットルのボトルとデキャンタワインが2つが、
真っ昼間から開いてしまうのには、恐れ入りました。
車で来た人も多かったので、飲んでいたのは4人くらいしかいなかったのでは?
これぞ我がチーム、と思うところもあったりして、よかったなぁと思う次第でした。
来年度もよろしくお願いいたします!
結果はともかく、内容は今までの試合の中で一番良かったのではないでしょうか。
年度末でもあり、急遽不参加の方も何名か出たことで、
4日前に考えていた布陣が全く役に立たなくなりましたが、
何とか、最初に決めていた基本線だけは崩さずに試合が出来ました。
得られた経験も各々あったのではないかと思います。
いろいろご迷惑をかけた面もあったかと思いますが、
楽しんで試合に出ていただけたのなら嬉しい限りです。
要所要所でのサポート、ありがとうございました。
各々、年を重ねるごとに体力的にきつくなってきたり、
仕事や家庭の事情で参加が難しくなってきたりしてますので、
メンバーについては、こんな状況が続くのでしょう。
今後、どれくらい続けられるかわかりませんが、
出来る範囲で、バレーを楽しんでいきたいですね。
試合後、イタリアンファミレスでの打ち上げ。
1.5リットルのボトルとデキャンタワインが2つが、
真っ昼間から開いてしまうのには、恐れ入りました。
車で来た人も多かったので、飲んでいたのは4人くらいしかいなかったのでは?
これぞ我がチーム、と思うところもあったりして、よかったなぁと思う次第でした。
来年度もよろしくお願いいたします!